ピーターラビットでイングリッシュネスを学ぶ♪ |
08月15日 (土) |
|

なんて素敵なライブラリーに!!!
英語も日本語もその語りに惹かれます。
ポターさんの書かれたものにプロの語り、
音楽もコーラスも素晴らしく、いつも聞いていたい作品。
自主的STAY HOMEのこのお盆休み、聞き入っています。
そして、一緒に声にしたくなります。
あるイギリス人は、ポターの書いたものを読むことは
【イングリッシュネス】を学ぶことだと。
【イングリッシュネス】とは、
イングリッシュ・ラングウェッジ(英語)と、
イングリッシュ・ウェイ・オブ・ライフ(イギリス的生き方)。
(吉田新一監修 ピーターラビットからの手紙より)
こんな本格的なラボ・ライブラリーを聞いて育つラボっ子がうらやましい。
でも、40歳を過ぎてラボに出会った私もラッキー!豊かな人生に♪
The Tailor of Glouceter グロースターの仕立て屋
作・絵:Beatrix Potter
日本語:石井桃子
音楽:菅野由弘
吹込:Timothy Harris, Stuart Varnam-Atkin, Chris Parham, Chris Dixon, Rachel Smith, Christiane Brew, Karen Pauley, Emi Evans, 橋爪功、根本泰彦、川本克彦、多田野曜平、おまたかな、きっかわ佳代、橋爪紋佳、横山友香
|
|
|