|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
ドキドキの発表♪ |
02月06日 (土) |
|
いよいよテューター研修の最後のシメとしての発表と、中高生活動の本番前のプレ発表の日を迎えました。
なんだか落ち着かず眠れぬ夜をすごし、夜中の3時にもう一度ナレーションの練習をしていたテューターの私とは違って、「10時間も寝ちゃった!」というラボっ子達。
人前での発表は、ラボっ子達の方が肝が据わっているのかも。
ラボっ子やおうちの方々、そして東京から来て下さった先輩テューターの前で、まずは6人のテューターで「大草原の小さな家・すみれのなかで」を発表しました。
ラボっ子の前で演じるのはとってもドキドキします。それも、次に発表する中高生活動をみてきたので、「あんだけあれこれ言ってたのに、これかい・・・」なんてことになっては・・・・とさらなるプレッシャ・・・・・。
どこまでも続く大草原。その中での日常の小さな出来事、大きな出来事。
バッファローの群れ、草原に咲くすみれ。草の間を渡っていく風。
私達が見ていたものが、皆さんに伝わったでしょうか。
中高生の「バベルの塔」プレ発表は、たくさんのお褒めの言葉をいただき、さらなるバージョンアップをして、明日の本番に臨みたいと最後の話し合いをしました。
考えたこと、話し合ったこと、それをできる限り伝わるような表現をしたい。
4人の高校生と10人の中学生、みんなで考え話し合ったこと、それが一番大切だけれど、やっぱりそれを見ている人達に伝わる形で表現したい。
「せっかくここまできたのに、中途半端なところがあるとモッタイナイよね」と、最後までトライし続けようとする姿が頼もしい。
明日は5時半には家を出ます。
木星、火星、土星、月、金星が、南から東の空にクッキリ見える時間。
綺麗に見えますように。
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|