|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
東京オリンピックにむけて |
01月12日 (日) |
|
いま小1の子たちが中2になる年が
東京でオリンピックにあたる計算なのだそうで、
そんな年にホームステイで北米に行くのはもったいないんじゃないかなあ…
中1にしておいたほうがいいかなあ
中3もあり??
っていうお母さんたちの声がありました。
それもそうよね。。。。
うちのパーティ、この学年が多いのです。
どうしよっか。
ひとりひとりの行く末を見ながら、考えようって思っています。
それにしても、
電車の中で英語の勉強をする人が増えてきた感じがしませんか。
そういうシーズンなのだと思うが、各英語スクールの宣伝広告も
ものすごい勢い。
みなさん、オリンピックを意識しているように思うのです。。。
ラボもなんらかの目標や企画を具体化して、
みんなでモチベーションをあげていきたいものです!
|
|
Re:東京オリンピックにむけて(01月12日)
|
|
|
HITACHIさん (2014年01月15日 20時25分)
お久しぶりです。
暫くお訪ねしない間に,トップページから読み応えたっぷりで、私が親だったら絶対体験
したり利用したい情報がありました!
益々お手本にしたいHPですね。勿論中味も興味がありました。
現在在籍の小1の年代の子が国際交流の年だと言う事!
我がPも申込者がいるので考えるべきですね。
「いくてぃ」さんの日記に視点を頂いたので、私テューターとしてもオリンピック熱での
「英語」への関心を良く考えて、今から総力あげて、楽しみつつ活動に組み込みたいもの
です。今年もよろしくお願いします。
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|