幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0470581
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・友達に教える
ページ一覧
・ 2013支部ラボ修了式
・ さがみ神奈北地区運動会06
・ 4HステイトリーダーのJeff氏の講演より
 4Hリーダーによるワークショップby Jill
・ 三井パーティの国際交流・受け入れ
 Andyとのパーティ04
 San-hee9月2004
 Quineeとのパーティ
 プリンスエドワード島からの留学レポート
 受け入れNathanとKatie
 Greg& Kelley from Alaska
 2006受け入れ
 2007インターンのIngrid
 2008インターンのリー
 2008中国交流に参加
 2007オレゴンキャンプ
 2008国際交流受け入れ
 2010受け入れ
 2012引率カナダプリンスエドワード島へ
 2013.3月プリンエドワード島からのゲストと。
 2014夏の受け入れアメリカから。
・ カナダのモアクロフトキャンプ
 カナダケベック州国際キャンプ会議でのゲーム集
・ 神奈北地区合宿
 地区合宿参加ラボっ子たち
 地区合宿2005
 わかあゆ合宿2008
 地区合宿2012大地沢
 2014地区合宿
・ キャンプと地区行事
 黒姫山登頂2008
 ウィンターキャンプ2008
 ウィンターキャンプ2011-12
 ウィンターキャンプ2014
・ 三井パーティの行事
 イースターとお別れ会2005
 ハロウィン2006
 イースター2007プレイルーム
 夏のプレイルームキディ合同パーティ
 2007ハロウィン相模大野
 2007ハロウィンなるせ
 2007木曽森野ハロウィン
 2008夏のラボ
 芋煮会2007
 パーティ合宿2007
 パーティ合宿2008
 イースタープレイルーム2009
 halloween2009
 さがみはら国際交流フェスティバルに参加09
 2011芋煮会
 スタンレーの旅
 東北キャラバン2011
 夏休みお楽しみカレーパーティと花火
 Halloween 2012
 2012芋煮会
 2014夏の相模原公園water game
 2014芋煮会
・ お話の絵大公開
・ 三井Pの紹介
 水曜木曽境川幼稚園グループ
 木曜グリーンハイツ
 金曜なるせグループ
 なるせプレイルーム1才~
 なるせキディグループ2019
Welcome!
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
フルマラソン完走しました~ 12月08日 (水)
日曜日、フルのマラソン大会に出て、
ようやく完走してきました。42.195K。
ほんと今年は去年よりは、苦しくないように、
結構練習したり、今月は100K走ったり
していたのですが・・・
去年は、33Kの関門が苦しくてそのあと
走れなかったので、今年こそは、といろいろ
対策を練って臨みました。

けれど~~~
やっぱり35K地点くらいから苦しくて
なかなか足が前に進まない。
がんばれない~また今年も同じところで、と思うと
それも気分的に落ち込み、
もう完走しなくてもいいや~などと投げやりに
なっていました。
けれど知りあいに会い、励まされ、何度も止まりながらまた走り、
ふんばり、なんとかゴール。
最後の関門の門(これは制限時間で閉まってしまうのです)
を通りぬけたら、もうどっと走る気力がなくなり、
のろのろとゴールでした。
でも目標の6時間は切れた~
周りは楽々4時間台でゴールで、これはやっぱり
練習量の違いかな。
こんな苦しいこと、もうやめるぞ、と思っているのですが、
もう少し楽にゴールできるのかも、とか
工夫があるのかな、とか考えてまた参加してしまいそうです。
おそろし~
みなさんもいかがですか?
Re:フルマラソン完走しました~(12月08日)
sakaiさん (2010年12月14日 10時44分)

マラソン後のやんばるツアーに参加したさかいです!!
ゆっくり休みたいバスの中なのに、子連れで騒がしくしてしまいすいま
せんでした。本当にお世話になりました。

マラソンの筋肉痛は皆さんないと言っていましたが、三井さんはいかが
でしたか?私はマラソン走っていないのに、筋肉痛になってしまいまし
た・・・。やんばるの滝の帰り道はキツカッタ・・・。

またいつか旅にお供させてください。
ありがとうございました。
Re:Re:フルマラソン完走しました~(12月08日) ・
Samiさん (2010年12月15日 23時29分)

sakaiさん
>マラソン後のやんばるツアーに参加したさかいです!!
ゆっくり休みたいバスの中なのに、子連れで騒がしくしてしまいすいま
せんでした。本当にお世話になりました。

マラソンの筋肉痛は皆さんないと言っていましたが、三井さんはいかが
でしたか?私はマラソン走っていないのに、筋肉痛になってしまいまし
た・・・。やんばるの滝の帰り道はキツカッタ・・・。

またいつか旅にお供させてください。
ありがとうございました。
----------------------------
メールありがとうございます。書き込みうれしかったです。
やんばるツアー楽しかったです。キジムナーに会えたような気がしま
す。ご主人にもよろしくお伝えください。
筋肉痛は2-3日でしたか。そりゃお子さんをしょって、
あの森を歩いたのですもの、フルマラソンよりきついかも。
子どもたちもいい子ですばらしかったです。
またぜひご一緒したいですね。
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.