少し早めのハロウィンパーティ |
10月09日 (金) |
|
今年は少し早めのハロウィンパーティ。
お友達も呼んで開催しました♪
今回はキディさん達にお手伝いをお願い。
「名前はなんですか?」
「今日のプログラムです!」
「今から写真を撮るので集合してくださ~~い!」
など、とても張り切ってお手伝いしてくれました^^
女の子はドレスアップした子が沢山☆
ウエンディ、シンデレラ、オーロラ姫などこんな時かディズニーランドでしか着れないもんね~~。
魔女や悪魔、パンプキンにジャックスパロウなども。
テューターはトランプ。製作費用200円也
HELLOの歌でみんなと仲良しに♪
外は小雨が降っていたので、みんなでRain Rain go to Spain
絵本タイム
ハロウィンってなんだろうね?何をするのかな?
ハロウィンのゲーム
本当のApple Bobbing・・・は出来ないので、りんご釣りゲーム
ナーサリー I had a little nut tree
どっちに金のナッツが入ってるかな?
「こっち~~!!」「こっち~~!!」

迫り来る子ども達・・・腰が引けてるテューター
肝だめし?勇気がある子はモンスターの口の中に手を入れてみよう!
どんぐりつかみ取りゲーム
勇気があれば金のナッツがゲットできるぞ☆
ドキドキドキ・・・・ 時々吠えるから気をつけてねーー
絵本タイム
みんなでモンスターに「GO AWAY!!」
その後、後ろに移っている風船モンスターをみんなで割りました。
リハーサルより速攻で割れたので写真はありませんが・・・
中にはBABYモンスター?が入っています。
魔女の呪文
子ども達は、これが大~~好き。
みんなで呪文を唱えてママ達をネコや犬などに変身させました。
魔女の呪文がかいてある巻物を配ってくれるジャック・スパロウ
9月10月のお誕生日の子をお祝い☆
みんなで大きなケーキを作って、ろうそくになり吹き消してもらいました
最後はお待ちかね トリックORトリート
ランタンにピカピカライトを入れてみんなで出発☆
テューターの家 ドアを開けるとお菓子が入っています。
デコレーションにも使っていたチュッパチャップススパイダーもおみやげに☆
↓スパイダーは、こんな感じです。可愛い?し、簡単に作れます♪
ハロウィンは大勢の方が楽しいかな?とお友達もお誘いして昨年・今年と開催しました。
今回もラボママ達の裏方サポートに助けられました☆
この中から、新たなラボっ子が誕生しますように・・・・
|
|
|
みゅうさん (2009年10月09日 12時32分)
ハロウィンupするの、待ってました!
というのも、娘は「お名前教えてください」「荷物をテーブルに置いて
ください」が一番楽しかった!!と言ってました。
お仕事与えるの、大正解!
そうそう、風船はあっという間に割れたね~!
ビデオでも風船撮るのは難しいくらいの子供達の勢いで、圧倒されまし
た。
「こっち!」のドングリの指差しにテューターの腰がひけるのがわかり
ます…(^m^;;)
|
|
|
はだのみ(みぃぼう)さん (2009年10月09日 20時03分)
みゅうさんへ
>ハロウィンupするの、待ってました!
→遅くなってスミマセン(汗)。
私の場合、簡潔に日記を書くことが出来ずに、
時間と労力を大量に消費するので、向かうのに覚悟がいるのです^^;
というのも、娘は「お名前教えてください」「荷物をテーブルに置いて
ください」が一番楽しかった!!と言ってました。
お仕事与えるの、大正解!
→普段のパーティでも、キディさんはお当番制にしたら、みんな毎回当番を熱
望するので(笑)。
1,2年前のAKちゃんからは想像できなかったほど積極的になりましたね☆
それメインでお楽しみ会を計画しましょうか^m^
でも、冷静に考えると、そこが一番楽しかったのか・・・と複雑な気持ちでも
あり(苦笑)。
|
|
Re:少し早めのハロウィンパーティ(10月09日)
|
返事を書く |
|
おーじゅんさん (2009年10月10日 12時45分)
すっごく楽しそうですね。いつもながらセンスある飾り付けや小道具に
圧倒されます。私のパーティではハロウィーンをほとんどやりません
が、写真を見ていたら大人の私もワクワクしてきました。チャンスがあ
ったら何かお楽しみ会をやってみようかな・・・と思いました。
いつも素敵な報告をありがとう。
|
|
Re:Re:少し早めのハロウィンパーティ(10月09日)
|
返事を書く |
|
はだのみ(みぃぼう)さん (2009年10月13日 20時33分)
おーじゅんさんへ
>すっごく楽しそうですね。いつもながらセンスある飾り付けや小道具に
圧倒されます。
→飾り付けの半分はラボママにやってもらいました。
「これはどこに飾る?」といわれ「センスでお願いします」とお任せしたので
飾りつけはラボママのセンスなのです^m^
私のパーティではハロウィーンをほとんどやりません
が、写真を見ていたら大人の私もワクワクしてきました。チャンスがあ
ったら何かお楽しみ会をやってみようかな・・・と思いました。
→スケジュール帳が真っ黒に埋まっている おーじゅんさんなので、お楽しみ
会を一つ開催するのも大変だろうと思いますが、
おーじゅんPは、おーじゅんさんが存在するだけで小物要らずで楽しいお楽し
み会が出来ると思います!!
(おーじゅんさんが、小物になる・・という意味ではありませんよ(笑))
では、また来週の地区研、よろしくお願いします♪
|
|
Re:少し早めのハロウィンパーティ(10月09日)
|
返事を書く |
|
Samiさん (2009年11月08日 18時45分)
はじめまして。研修でご一緒のSamiです。はじめて遊びにきました。
ハロウィン楽しそうですね。
うちもだんだんマンネリしてきたので、
来年はもう少し工夫してみようかな。
楽しそうな写真ありがとうございました。
baffallow womanがんばりましょう~
|
|
Re:Re:少し早めのハロウィンパーティ(10月09日)
|
返事を書く |
|
はだのみ(みぃぼう)さん (2009年11月11日 14時08分)
Samiさんへ
>はじめまして。研修でご一緒のSamiです。はじめて遊びにきました。
→訪問ありがとうございます^O^
SamiさんのHPへも時々遊びに行かせていただいていますが、
毎回、読み逃げでスミマセン(汗)
ハロウィン楽しそうですね。
うちもだんだんマンネリしてきたので、
来年はもう少し工夫してみようかな。
楽しそうな写真ありがとうございました。
→テューター歴が浅い分、こういうイベントは盛大にしてあげようと
頑張っています☆
baffallow womanがんばりましょう~
→発表お疲れさまでしたm(_ _)m
今年も本当に実り多い研修となりました。
先輩テューターから温かい気持ちで見守ってもらえたおかげで
気持ちよく素直な気持ちで娘役が出来ました。
またご一緒できるのを楽しみにしています^^
----------------------------
|
|