☆☆ 2008Easter Party ☆☆ |
04月04日 (金) |
|
昨日はお天気にも恵まれ、楽しくイースターパーティが出来ました!
3月中は旅行でお休みさせていただいていたので
ちょっと遅いイースターでした。
お休みの子もいましたが、
子供達23、4名+ママ14,5名の大所帯
なんとか狭い家に入っていただいて
なんとかなりましたぁ~(床抜けなくて良かった~、ホッ。。)
まずはソングバードから
体を動かした後はEaster Egg作りです。
ゆで卵にクレヨンでお絵かきしてから
好きな色に染めま~す。ブルーとピンクが人気だったな…
お母さん達にはエッグラップをやってもらいまいした。
…写真がない!!ありゃ~~。。でも可愛らしいのが出来ましたよ☆
次はお外に出て遊びました。
まずは絵本の読み聞かせ。「What's the time,Mr.Wolf?」
その後は実践!!
ちょっと疲れたところでもう1冊紹介。
たまご探しの絵本を読みまし。
EasterBagを1枚ずつあげて、小さい子からスタート!

みっちゃん家にやってきたイースターバニーはとっても優しかったようで
皆すぐに見つけられいました~。
それでも何人かは「無いよぉ~無いよぉ~」と苦戦してましたが…
楽しかった2時間のパーティもあっという間に終わりの時間…
最後は全員で集合写真を撮りましたよ~
大変狭い中、トラブルも無く終えられてホッとしました。
お母様方、ご協力いただきまして本当にありがとうございました。
狭ければ狭いなりに良いところもあるのだけれど
やっぱり小さい子にとっては危なかったりもするし
どうしても密室は暑くて暑くて…
家で全員が集まって何かのイベントやるのは最後かなぁ~
広いところでならもっともっと出来ることも増えるしねっ♪
楽しい春休み最後のいい思い出が出来ました!!
また来年もHappyEaster楽しみましょうねぇ~☆
|
|
Re:☆☆ 2008Easter Party ☆☆(04月04日)
|
|
|
Samiさん (2008年04月04日 13時35分)
楽しそうですね~
うちはグループごとにやるので、こんな感じには
できませんが、イースターはお楽しみがいっぱいですね。
楽しそうな様子がいっぱい伝わってきました。
書き込みもありがとう!
|
|
Re:Re:☆☆ 2008Easter Party ☆☆(04月04日)
|
|
|
みっちゃんさん (2008年04月06日 20時41分)
Samiさんへ
人数が多いとどうしても仕方ないですよね。
でも人数が多いからこそ出来ることも沢山あってうやらましいです。
またHPものぞきにいきまぁ~す☆
|
|
Re:☆☆ 2008Easter Party ☆☆(04月04日)
|
|
|
マーシャ嬢さん (2008年04月06日 23時25分)
みっちゃん、イースターパーティお疲れ様でした!
楽しそうね~。私から見たらすごい大所帯だわあ。
エッグラップってなあに?今度教えてねー。
そして、オーストラリアに行ってたのねえ。いいなあ!楽しい旅行だったよう
ね。
そのお話も今度会ったらたっぷり聞かせてちょうだいね.
|
|
Re:Re:☆☆ 2008Easter Party ☆☆(04月04日)
|
|
|
みっちゃんさん (2008年04月08日 22時11分)
マーシャ嬢さんへ
エッグラップとは
ゆで卵の周りに可愛い絵柄のついたラップを巻いてお湯にひたすと
そのラップがキュっ!となって殻に張り付くのさぁ~☆
お手軽で可愛くて、なかなかいいよ♪
今度あったときに見せるねぇ~
|
|
Re:☆☆ 2008Easter Party ☆☆(04月04日)
|
|
|
サンサンさん (2008年04月09日 07時21分)
イースター楽しくできたのね。
人数が増えると楽しさも倍増。
これからはもっとどんどん増えて
もっとどんどん楽しいパーティになるよ。
増えても一人一人を大切に観ていく姿勢を
忘れないようにね。
頑張れ~。
|
|
Re:Re:☆☆ 2008Easter Party ☆☆(04月04日)
|
|
|
みっちゃんさん (2008年04月10日 22時44分)
サンサンさんへ
本当にそうですね。。
一人ひとりを大切にしてきたからこそ
ここに来て紹介してくださる方が増え
そして入会に繋がっているのだと思います。。
…それにしてもサンサン家くらいのラボルームの広さが欲しいよぉ~
|
|