幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧英語・語学ランダム新規登録戻る 0499419
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ すがたり
 2014年 冬&夏
 2015年 冬
・ 毎週のラボ
 具体的に何してるの?
・ パーティ便り(2013~)
 2013年
 2014年
・ TOYONAGA PARTY 20TH ANNIVERSARY
 Flowers
 HANDMADE PRESENTS
 Messages
 Ex-Labo kids
・ CAMP SONGS & Fingerplay
 鼻に突っ込む!
 BABY SHARK
 Spider!?
 ミッキーマウス手遊び
 ゴム跳び歌∽England....
 Shipwreck(難破)
 Singing in the Rain
 Good-bye(多言語)
 小学校英語
 Seven steps
 ブンチカ(Boom Chicka)
 If I were not a camper,
 英語版 隣の隣
 Crocodile morey
 Team Building Thru...
 2012 Int'l Youth Camp Song(1st Session)
 わかめ
 Ants on the apple
 Marinero(マリネロ=水兵さん)
 Dix petit penguin
 What's the time Mr. Oberon?
 Captain's coming
 シュシュワー(2005,winter camp?)
・ 懐かしの写真館
 Presents♡
 三つの木の家
・ ラボ・ライブラリー
 『裸のダルシン』
・ ラボっ子作品集
 poem
 stories
・ とよながパーティ 15周年
 ラボっ子からのメッセージ
 OB・OG(大学生・大学院生・社会人)からのメッセージ
 ”みかんママ”による「15周年記念タペストリー」
 Tシャツ デザイン
 全体写真
 寄せられたメッセージ
・ いろいろみかん
 小学校での読み聞かせ(1993年-1995年)
 おはなし よんでるせん(1995年-2002年)
 クロスロードくまもと
 書店での英語絵本タイム(2006年~)
 みかん文庫
 合志国際交流会(KIC)
・ ソングバードメドレー
・ 国際交流
 北米・中国ホームステイ・オレゴンキャンプ・北米・オーストラリア受け入れ
 Labo Intern's Party Visits
 韓国交流
 中国交流
・ パーティ活動・報告
 2009年9月
 2009年10月
 2009年11月
 2009年12月
 2010年1月
 2010年2月
 2012年9ー10月
 2012年11~12月
 2013年1ー2月
 2013年3ー4月
 2013-5~6月
 2013年7-9
 2013年10~12月
 2014年1~3月
 2014年4~6月
 2015年
 2016年
 2017年
 2018年
・ 英語を楽しむために
 多読のすすめ
 「ラボ耳」の育て方
 The Twelve Days of Christmas(Aus, NZ version)
 洋書読書ノート
 英語のじょうずなあたえ方
 あそび…ish
 ことば遊び
・ 中高生活動
 中高生広場は花畑
 What must come, must come.(中高生便りー号外
 現役高校生へ送る”ラボ魂”
 中高生活動のキャプテンは、地区の要
 送る言葉(在ラボ生→卒ラボ生)
・ ラボってなーに?
 自己紹介&ラボの特徴
 なぜ、テーマ活動(劇活動)?
 生徒から見たテーマ活動
 ラボ英語教室と他の英語教室との違いは何?
 生徒からみたラボ
 ナーサリーライムと歌
 まだ外国人講師がいいですか?
・ パーティ便り
 2012年
Welcome!
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
The Twelve days of Christmas-NZ version 06月21日 (木)
季節はずれの話題ですみません。

2週間前の事前合宿で、ニュージーランドグループの対応をしたことと、NZインターンのエマと、マオリの言葉や音楽の話をしたことがきっかけで、NZの本屋さんにメールを送って、今、「ニュージーランド版クリスマスの12日」を個人輸入する予定です。(?ちょっと、大げさ?まとめて、10冊か20冊、郵送してもらうだけですが)

A Pukeko in a Ponga Tree(The Twelve Days of Christmas)
adapted by Kingi M. Ihaka
illustrated by Dick Frizzell
published by Heinemann Reed

プケコはカラフルな鳥で、ポンガトゥリーというのは、どうも、シダ類の巨木?に見えますが、、、何なんでしょう???
two kumara
three flax kits
four huhu grubs
five big fat pigs
six pois a twirling
seven eels a swimming
eight plants of puha
nine sacks og pipis
ten juicy fish heads
eleven haka lessons
twelve piupius swinging
と、続きます。

NZでも、(マオリの人も?)fish head食べるんだな~、とか、11日目は、ラグビーのNZ代表オールブラックスもやるhaka のlessonsか~とか、国によっての違いがおもしろい。 

うちにあるのは、絵本の白黒コピーである。

NZ旅行の際、「クシュラの奇跡」のドロシー・バトラーさんの書店に行こうと、フェリーに1人乗り込み、向かったものの、移転されていて、移転先まで行く時間の余裕がなく、気を取り直して、旅行案内所で教えてもらった、児童書専門店に行き、前から欲しかったこの絵本があるか聞いたら「現在、在庫がない」と言われ、がっかり。でも、連絡先だけは、しっかり持って帰り、もう、4年近く経つ。

エマに絵本のコピーを見せたら、Pukeko in a Ponga treeの所は知っていたけれど、最後まで知らなかったらしい。反対側の席にいたテューターが、
「NZに行く人に頼まなくっちゃ!」と、発言されたのを受けて、エマが、
「何処にでもある本ではない」と。

実際、先の本屋さん帰りに、大きな書店に寄ったが、無かったもの!もちろんアマゾンでも手に入らない。アマゾン本店の方も品切れ中。

国際郵送料がかかるので、割高だが、テューターなら、きっとみんな欲しいよね~。10冊頼もうか、20冊頼もうか、思案中である。

この絵本に出てくる言葉の定義が載っていました。pukekoの写真もありますよ~!
http://www.mamalisa.com/blog/?cat=252

Here are the definitions…

Pukeko = type of bird found in NZ
Ponga Tree = a fern tree that grows in NZ
Kumera = a yellow sweet potato with a purple inside core
Piuspius = a skirt made from strips of flax. They look like hula skirts. They’re worn by the Maori (indigenous people of NZ) during certain dances and special celebrations.
Haka = war chant/dance
Pipis = small shellfish
Puha = a type of sow thistle that is eaten as a vegetable in NZ
Pois = Maori word for ball – they’re two balls on the end of two ropes and they’re twirled around making patterns during some Maori dances
Huhu = a small edible grub or beetle found in NZ
Re:The Twelve days of Christmas-NZ version(06月21日)
はらぺこさん (2007年06月21日 10時23分)

タイトルに魅かれてすぐにやってきました。

いきなりで本当に申し訳ないのですが・・・・
非常~にほしいのですが・・・。

と、いっても色々お手間をおかけしますね。
無理な場合はいさぎよく諦めますので!
一か八か、コメントさせていただきます・・・。
Re:The Twelve days of Christmas-NZ version(06月21日)
みかん(でこぽん)さん (2007年06月21日 16時11分)

うれしいです!(^O^)/送りますよ!

やっぱり、20冊注文しちゃおうかな~。

この本屋さん、オーストラリア版の「クリスマスの12日」も調べてく
れましたけれど、残念ながらNZでは、手に入らないそうです。オース
トラリアにお出かけの際は、探してみて下さい。

以前、オーストラリアに家族旅行に行くというラボっ子に、
「お土産は『ドリームタイム』の絵本がいい」
と言って、困らせたことがあります。

アボリジニーの絵ではなかったけれど、オーストラリアの子どもの絵で
できた、味のある絵本でした。アボリジニーの神話が、違った形で生き
ていることを知りました。

調子に乗って、関係の無いことを書きました。待ちきれなくなったか
ら、注文しちゃおうかしら・・・。
Re:The Twelve days of Christmas-NZ version(06月21日) ・
フェニックスさん (2007年06月30日 09時53分)

南半球は季節が逆だから、面白い絵本が手に入ることでしょうね。オーストラ
リアと同じだろうか・・?違うんだろうか・・?そんな些細なことにも興味が
わきます(^。^)。

以前、オーストラリアの方からオーストラリアの一年を描いたイラスト入りT
シャツを頂きました。1月にサーフィン、6月が焚き火・・・。時々、ラボに
着て行くと、子供達が喜びます~(^^)♪
Re:Re:The Twelve days of Christmas-NZ version(06月21日)
みかん(でこぽん)さん (2007年07月01日 20時02分)

フェニックスさん
以前、オーストラリアの方からオーストラリアの一年を描いたイラスト
入りT
シャツを頂きました。1月にサーフィン、6月が焚き火・・・。時々、ラ
ボに
着て行くと、子供達が喜びます~(^^)♪
----------------------------
なるほど~。見てみたいです、そのTシャツ!

クリスマスは、ごちそうの後、ビーチですものね~、オーストラリアっ
て。

オーストラリアでのホストファミリーからのクリスマスプレゼントは、
そう言えば、ビーチタオルでした。砂浜に引く分厚いやつです。日本で
は、活躍の機会があまりありません。ヨガマットにでも、しようかな
~。

ニュージーランドの絵本、今どの辺でしょう?海を渡ったでしょう
か???楽しみです。
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.