地区発表会終わりましたぁ~☆ |
05月22日 (火) |
|
20日の日曜日、地区発表会が無事終了しましたぁ~!!
4月から取り組んでいた「はらぺこあおむし」の発表を
小3から3歳までの子供たちで元気に発表してくれました☆
題名も元気に言えました(音はまだ?) ちっちゃなタマゴ♪
金曜日のナレーターはなおちゃん 土曜日に食べたものは全員で♪
腹痛っ!(お腹をちゃんと押さえてるぅ) 大きくて太っちょになったよ~

さなぎになって眠り… キレイな蝶になりました

日本語の歌も元気に歌えました♪
当日はうちの子を含め、2名が運動会だったため、
運動会終了後に会場に駆けつけ、
着き次第、考える暇もなく発表となりまいした。
かえって緊張しなくてよかったかも?!(←テューターの私が)
発表会の最初から来てくれていた他の子達が
とても元気で待っていてくれたので良かったです。
今回の発表は小学生も、幼稚園生も、
ほ~んとよくCDを聞きましたね。
練習中に心配だなぁ~と思ったところは、
必ず次回の練習時には乗り越えられた…そんな合同練習でした。
開設して3年目、着実にみんなが成長しているなぁ~と
心底、実感できる発表でした。
なんかもう蝶が飛んだ時は、涙がでそうでしたよぉ~~☆☆
合同練習や当日の発表会でも
たくさんのフォローをしてくださったお母様方、
本当にありがとうございました。
また当日に運動会になった為に
会場の準備や発表の順番など調節してくださった
地区のテューターの方々&実行委員の子供達には
心から感謝します。
それから、忘れてはならない音楽CDをしてくれた高宮テューター、
デジカメの写真を撮ってくれた渡部テューター、
お世話になりました! ありがとうございました☆
|
|
Re:地区発表会終わりましたぁ~☆(05月22日)
|
|
|
おねこさん (2007年05月22日 22時59分)
みっちゃん、地区発表会お疲れさま~!
当日は運動会直後ということで、なかなか来ないし心配しちゃいました!
でも、文字通りぶっつけ本番という感じだったのに、みんなのびのびとしていて
すごく楽しさが伝わってくる発表でした。去年のうちのはらぺこよりいいかもぉ~(汗)
またみんなで集まってお茶しましょう~~♪(^ω^)
|
|
Re:Re:地区発表会終わりましたぁ~☆(05月22日)
|
|
|
みっちゃんさん (2007年05月23日 10時07分)
おねこへ
いつもいつも見に来てくれてありがとう!
ホント、君のフットワークの良さには頭がさがるよぉ~
是非 一緒に何か出来るプログラム考えようね♪
|
|
Re:地区発表会終わりましたぁ~☆(05月22日)
|
|
|
サンサンさん (2007年05月23日 18時46分)
今年は風邪引いちゃって見に行けなくて残念でした。
でも、元気に舞台に立っているラボっ子達、
一回り成長したみたいだねぇ。
はらぺこあおむし、観たかったなぁ。
ビデオあったら、ぜひ、見せてね。
水曜ラボの後に、見せてくれたら嬉しいなぁ。
運動会と重なって大変だったと思うけど、
発表終わってほっとしたね。
|
|
Re:Re:地区発表会終わりましたぁ~☆(05月22日)
|
|
|
みっちゃんさん (2007年05月25日 01時22分)
サンサンへ
ビデオありますよぉ~
来週水曜日、持って行きま~す!(*^0^*)/
|
|
Re:地区発表会終わりましたぁ~☆(05月22日)
|
|
|
Samiさん (2007年05月27日 17時52分)
書き込みありがとうございました。
駆けつけて、なんとか「はらべこ」最後だけ見られました。
とっても可愛かったですよ~
うちも何とか無事終了って感じです。
韓国語は音が面白いですよね。
小さい子ほど簡単にまねしていました。
お疲れ様でした~
|
|