|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
体調管理 |
10月07日 (土) |
|
日頃、運動不足だなと実感していましたが
まさか・・・・という出来事が
先週の金曜日、夜明け前に突如目が覚めたかと思ったら
目の前がくらくらと回る回る!
それから一週間、仕事にも行けず大変でした。
病名は「頭位変換性めまい」。別名「良性突発性めまい」
三半規管の根元にある袋状の部分があります。
その内面は石灰性の粘膜があるのですが
その粘膜が一部剥げ落ちて、その袋の中で動くそうです。
三半規管の近くだから、その振動が原因で目眩になるということ。
その剥げたかけらは、時間とともに解けてなくなるので
そうなれば完治となるそうです。
それまでじ~と我慢、我慢。
だから一週間もかかったとか!
この病気の原因はわからないそうです。
ストレス? 疲れ?
年もあるのかな?
とにかく体力回復のための運動をしないとな、と
改めて決意したしだいです。
最近、HPもアップしていなかったので
これからの~んびりしなくては・・・。
|
|
|
古ギャルさん (2006年10月11日 09時26分)
もちろん人を外見で、特に体格で判断してはいけません、
と承知してはいますが、クマさんの雰囲気も伴って、‘病気’
とは縁遠い方と思ってました。
病気は体が悲鳴を上げている証拠ですからね。
疲れ、ストレス、加齢からと考えて自分をいたわりましょう!
どうぞお大事に。
|
|
|
Samiさん (2006年10月14日 20時32分)
心配してました。
先日ラボセンでお会いできてよかった~
体調管理はお互いに気をつけましょうね。
私も。お大事に。
|
|
|
あっこさん (2006年10月24日 21時38分)
くまさんって本当に、意外にも体弱いですよね(^-^;ゞ
いつもの突っ込み口調です(笑)
人はストレスが溜まると一番弱いと思っている部分に自然と欠陥が出る
といいます。精神的なものは体にも大きく影響を与えますもの、じっく
りいたわってくださいね。
程よく人責任感と遊び心を持つくまさんが素敵だと思っている私として
は…。元気になってください。お大事に★
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|