TOP
>
こども・子育て・教育
│
全てのジャンル
│
園芸
│
パソコン・家電
│
料理・食べ物
│
こども・子育て・教育
│
生活・インテリア
│
アウトドア・キャンプ
│
スポーツ
│
趣味・ゲーム
│
ペット
│
映画・TV
│
読書・コミック
│
音楽
│
海外交流・留学
│
英語・語学
│
絵本・児童文学
│
環境問題
│
そのほか
ラボを社会に発信!いつ、どこで、どんな形で、誰に向かって発信しますか?
(-1)
(まじょまじょさん)
ラボ・パーティは、来年40周年を迎えます。「わが子にも自分が味わった感動を!」との思いから全国で2世代会員が大変増えています。時代を越えて世代を超えて共有できるものをもてるこどもたちは幸せです。一方、社会では青少年の悲しすぎる事件が多発しています。こどもが生き難い時代だからこそ、ラボが40年も培ってきた教育力を今こそ社会に向けて強く発信していきたいですね。全国で「ラボを社会に発信」しておられる様々な試みを、ここでシェアしましょう!
このテーマの日記を書く
続・地域に発信~国際フェスタで歌う
(4)/ まじょまじょさん / 「県民の日」記・・・
ラボ教育活動を広く社会に!~この度、文科省の推進事業を実施することになりました!
(15)/ まじょまじょさん / 文部科学省が・・・
新着テーマ
絵文字ミックス
絵本、物語
子どもは未来につながるもの
大学生が卒業するとき
「バベルの塔」の発表に取り組んでいますが
こどもに LABO 英語教育と豊かな交流を
クラスの様子
春風さんはパーティーの命綱
ラボ・パーティの周年記念のプログラムを教えて
一歩まえへ!
(1)
ラボを社会に発信!いつ、どこで、どんな形で、誰に向かって発信しますか?
(-1)
イベント企画 & イベント
(2)
ラボ英語教室と他の英語教室との違いは何?
(3)
テーマ活動 の テーマ決め
(6)
部活とラボ
(1)
ホームページを使っての会員募集に役立つ情報
(1)
大人にもラボ・パーティ活動を解放しましょう・・・ラボ・フェローシップ活動に参加しませんか
(3)
参考になるホームページ
(1)
子どもたちの生の声に感動=記録編
(2)
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.