TOP
>
英語・語学
│
全てのジャンル
│
園芸
│
パソコン・家電
│
料理・食べ物
│
こども・子育て・教育
│
生活・インテリア
│
アウトドア・キャンプ
│
スポーツ
│
趣味・ゲーム
│
ペット
│
映画・TV
│
読書・コミック
│
音楽
│
海外交流・留学
│
英語・語学
│
絵本・児童文学
│
環境問題
│
そのほか
ラボを社会に広めるためのト・ラ・イ・ア・ル
(4)
(サンサンさん)
今年は真剣に、ラボを社会に広める活動をしていきたいと思っています。
そのためには、どんな方法があるのかなぁ。
これまでの方法ももちろん、良いのですが、いろんな可能性を求めて、いろいろな企画、それぞれにこれまでの枠から出て、もっといろんなトライアルをする努力をしていけば、きっと、すぐにではなくても、結果が出てくるのではないでしょうか。
ひろばでそういうこともシェアしていけると良いですよね。
さて、みなさんは今年、どんなことをトライしてみたいですか?
このテーマの日記を書く
Re: ラボを社会に広めるためのト・ラ・イ・ア・ル
(8)/ サンサンさん / 今年は真剣に、・・・
Re: ラボを社会に広めるためのト・ラ・イ・ア・ル
(10)/ サンサンさん / 春休み開けで・・・
新着テーマ
take me out to the ball game
引っ越しの季節
ラボを社会に広めるためのト・ラ・イ・ア・ル
(4)
ラボにおける「言語習得」
(34)
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.