幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧英語・語学ランダム新規登録戻る 0887096
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・友達に教える
ページ一覧
・ 体験教室のお知らせ
 崎本パーティクラス紹介
 火曜クラス:川崎市幸区
 水曜クラス:川崎市宮前区
 木曜クラス:川崎市高津区
 金曜クラス:川崎市高津区
 土曜クラス:川崎市宮前区&高津区
 Labo Playroom(おててでおはなし)赤ちゃんグループ
・ 2013年パーティ行事
 春の発表会
 夏の交流会
 秋:Happy Halloween
・ 2010アーカイブ
 2010おいもほり&秋の交流会
 2010個人発表(歌や素語り)
 2010ハロウィーン
 2010Halloween Party
 2010夏の交流会&壮行会
・ 2011アーカイブ
 2011写真集
 2011幼児グループ交流会
 2011不死身合宿
 2011夏の交流会
 2011Halloween
・ 東日本大震災救援募金
・ 2011年パーティ行事
・ 自然習得~英語の意識化
・ ラボライブラリー
 目からではなく耳から
・ 言語習得事例
 事例 1
 事例 2
 事例 3-1&3-2
・ 物語活動
・ Private
・ リンクもろもろ
・ 2003~2008のアルバム
 2003年度
 2004年度
 2005年度
 2006年度
 2007年度
 2008年度
 2009年度
 2009Family Camp in 黒姫(萩原家)
・ ☆崎本パーティ30th記念行事
 30周年記念アルバム紹介
 2009年のアルバム紹介
・ 生命の女神ドゥルガ
 ①Janary 26, 2014
 ②Feb.2:バリ舞踊・ガムラン
 ③生命の女神ドゥルガ1
 ④オームスワスティアストゥ
 2014年6月8日支部発表
・ 祝・ラボ40周年
・ 地球温暖化を考える
・ テューター視察団
 カリフォルニア州
 オレゴン州
 ワシントン州
・ ヨーロッパ旅行
 ロンドン
 パリ
 ローマ
・ 2005年オーストラリア交流
 成田からシドニーへ
 チェスターヒル高校
 モルヤへ
 GRC訪問
・ 2005年春中国交流
・ ☆崎本パーティ25周年行事
 新春姉妹交流運動会
 Easter Egg Hunting
 ピーターパン合宿
 2004夏の氷川キャンプ
 25周年・プログラムと地図
 2004スプリングキャンプ
 2004夏の交流会
・ どうしてラボなの?
 ラボ英語教室と他の英語教室との違いは何?
 なぜ英会話ではなくて、テーマ活動をするの?
 英語は何歳から始めればいいの?
・ 崎本パーティグループ紹介
 火曜ラボ
 水曜ラボ
 木曜ラボ
 金曜ラボ
 土曜ラボ
 毎週のパーティ活動
 Welcome!
 津田山幼稚園教室
 崎本パーティHappy Halloween!
・ 崎本パーティ年間行事(2012年)
 2012 Halloween Party
 Baby Sign:おててのサイン
 White Horse Theater
 ピニャータの作り方
 30周年記念アルバム紹介
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
☆☆☆こどもの英語教室:異年齢活動を楽しむこどもたち☆☆☆ 09月12日 ()

この日は秋の交流会が行われました。

夏休みが終わって、幼児クラスではお歌やナーサリーライムの個人発表。

小学生グループでは個人の素語り発表が行われている時期です。


今年は恒例の氷川キャンプ(パーティキャンプ)がなかったので
この夏、国際交流に参加したラボっ子たちの帰国報告を聞く場として
この機会を設けました。

帰国報告だけではなく、もちろん、夏活動報告としての位置づけなので

黒姫キャンプなどに参加した子達22名の報告と、

また地区合宿に参加した子達36名の報告も含めての

夏活動報告会です。


これまではパーティキャンプの折にされていたこの報告を
初めてこのような形でやりましたけど
毎年、この秋の交流会はあったほうが良いとのご意見もありますので
今後も残っていく活動となるでしょう。


プログラムとしては、

午前中は、夏活動報告をメインプログラムとして
ベビーちゃんから大学生まででソングバードなどをしながらの
交流会をしました。

いつもは横割りで活動している仲間が
みんなで仲良く手をつないで英語の歌(ソングバード)などをする姿は
ラボの異年齢活動の最たるものでいいなぁと思います。

この異年齢活動を通じてお互いにいろんなことを学んでいきます。


大きい子は小さい子を含めての英語の歌(ソングバード)をするときは
いつも自分達が楽しんでいるアップテンポで動きが早く
複雑なフォーメーションのあるフォークソングなどではなく
単純でやさしい、みんなで楽しめるものを選んで進めていきます。

一緒に活動する対象を見極めてプログラミングすることや、
相手を思いやる優しい気持ちが育っていきますね。

もちろん全体を引っ張るために声を出すとかいうことも
実は対象がいないとできないことですから
この縦長の活動は大きい子にとっても大切な活動になります。



小学生は良く知っている英語の歌(ソングバード)なので
またかぁ、、、と思うかもしれませんが実は忘れてしまっていて
優しい歌でも歌えなかったりもするのですよね。

そのうちリーダーになったときにはちゃんと歌えたり
小さい子達をリードしていくのに必要になるので
小学生にとっても大切な活動です。


小さい子がいるからこそ自分達もできるという英語の歌もありますね。

いずれにしても、恥ずかしがらずに小さい子(幼児~)~
大きい子(中高大生)までみんなで元気に楽しく関わることが大切。


小さい子達(幼児)は大きいお兄さんお姉さんと一緒に
いつもやっている英語の歌(ソングバード)や
ちょっと難しいお歌にも挑戦するいい機会です。

交流会は異年齢の子達が、活動を通じてお互いに
いろんなことを学びあう場となります。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


午後のプログラムは、
年長さんから上の学年の活動となりました。

まずは小学生グループと中高大生グループは
冬に発表するテーマ活動に向けての決意表明をしました。

  火曜小学生は、「ワフ家・4話」

  水曜小学生は、「かいだんこぞう」

  木曜小学生は、「ロバのシルベスターとまほうの小石」
 
  金曜小学生は、「ウッレと冬の森」

  中高大生は、 「白雪姫」

です。

どのグループも
さぁ、素語りの後はクリスマスに向けて頑張るぞという
決意表明をしてくれました。

特に中高大生の意気込みはすごかった。

何をやらせても中高大生はすごいねぇ。

小学生のいいお手本になります。

そんな中高大生を見ながら育っていく小学生は幸せだなぁ。



チームチャレンジは3つのチームに分かれて
ポイント制で競い合うものもあったりで
いつもはあまり使わない脳の部分を使っていたように思いました。

つまり、みんなで力を合わせて、何かをしていく、、、

ま、スポーツの世界のようにはっきりと白黒がつくものではありませんが。

年長さんから大学生までの縦長のグループですから
スポーツのチームとは違いますね。

そんな異年齢のグループでいろいろなことを考えながら
何かをなしとげていくのですから
スポーツをしているときとは違う脳の部分が発達していくのでしょう。

勝つことだけを考えていたら、チームチャレンジはできません。
異年齢の子達が力をあわせるというのは
口では簡単に言えますが、実際にやってみないと
なかなかわからないことが多いですね。

ラボの活動は体験型。


この日、チームチャレンジはお互いに学びあうのに、
実はとっても有意義な活動なのだと思いましたよ。



キャンソン大会もやりました。

中学生達がみんなの前に出て
いろんなキャンソンを声を出してみんなをリードしていく姿に感動!

ついこの前までは小学生でリードされていたのに、、、

この時期(中学生)のこどもたちは思春期真っ只中。

恥ずかしがったりして
このようなことはしたがらないと思うのですが
ラボっ子は違いますね。

恥ずかしさを乗り越えて、自分の殻を破って、
いやだと思っても頑張ってやり遂げる。

こんな体験も実はとっても大切ですね。


社会に出て、いろんな人たちと会うときに
コミュニケーション能力が問われますね。

またいろんな場で大勢の人たちの前で
プレゼンテーションをしなくてはいけないとか

就職活動などでの面接のときなどに自分の考えを
しっかり述べなくてはいけない状況などに直面したときなどにも

キャンソンでみんなの前でみんなをリードしていく体験をしていくという

ラボの活動で培った能力が発揮されることでしょうね。


英語だけではないと言われるラボの活動。

でも、英語習得にはもっとも力を入れているのが
ラボこども英語教室です。

ラボの交流会で培っていくさまざまな能力は
その習得した英語を生かしていくためのものとなります。


こどもの英語教室ラボパーティでは、異年齢活動も大切にしています。


写真はまた時間のあるときにアップしますね。
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.