30年前、ホストの家で作ったもの |
02月16日 (月) |
|
ステイ先の家庭で料理を作って家族にたべてもらおう、
ということで、毎年の事前活動に「調理」のプログラムが
組まれているが、それも昔はなかったなあ。
そもそも、「事前活動」がなかった。
それでも、インスタントラーメンぐらいは作った。
スーツケースの中に入れてもって行ける食品というと、
「うめぼし」「のりたま」「そうめん」ぐらいしか
思いつかなかったころのことだ。
サッポロ一番の外袋とそっくりの、
箸でどんぶりのなかの麺をつまんで空中に持ちあげてる
あの絵があったので、Kマートでみつけて買った。
ホストの家の台所は、調理台になにも乗っておらず、 すっきりと
全部が棚の中におさめられていた。
ちかごろの親日家のご家庭みたいに炊飯器なんか置いていないし、
コーヒーメーカーがぽつんと。
stoveは電熱式で、あったまるのに時間がかかった。
momはたいてい、調理済み品をボイルしたり、
缶詰をあっためたり。
「ごちそう」は、オーブン料理。
ミートローフは、ほんとにおいしかったなあ。
「ジャパニーズスタイルのヌードル」をつくる、
そういってKマートで買った例のしょうゆラーメンを出して調理にかかったが、 わたしがちゃんと計って沸騰させたゆで汁を
Sherriがジャーッとシンクに捨ててしまった。@@;
「なにするの?」
怒った顔のわたしをよそに、
ゆでた麺を皿に盛って、上から粉末スープをふりかけている。
NO!
Why No?
そんなやりとりが続いて、結局わたしも彼女に従うことに。
せっかくの私の気持ちは、残念ながら伝わらなかった。
でも、フォークでクリクリっと、スパゲティーみたいなインスタントラーメンの食べ方は、
その後、日本に帰ってから、ちょっとしたマイブームになった。^^;
|
|
Re:30年前、ホストの家で作ったもの(02月16日)
|
|
|
カトリーヌさん (2009年02月16日 17時14分)
ははは!おもわず、笑ってしまいました。なんだか、すごくわかる。私は帰国後シリアルが
マイブーム(ラボっ子時代)
高校のお弁当にも持って行って、牛乳を買ってかけて食べていた。私は牛乳が苦手だったの
に、アメリカの1ヶ月はMilk drinkerといわれていたのです。ホームステイの一ヶ月がなけ
れば、給食以外に牛乳を飲むことすらなかった私が、買って飲むなんて、何という進歩だろ
う?
そう思ってとくいそうに食べていたら、クラスメートが「あんたね、そんな食生活してた
ら、いつか死ぬよ」といいに来た。
うーん・・・物事には両面あるよねと悟った瞬間。
全て通じ合っていなくても、どこかでふれあうホームステイ。それで味わいを感じる私た
ちって、いいなあ。完璧を求めないで、意外な発見をするんだよね。
自分の価値観だけを押しつけてくる傾向には、やはり国際交流のびっくり体験が必要だと思
う。本当に。
昨日の事前活動の子たちも、どんな交流をしてくるのかなあ。
余談だけど、アメリカでは、インスタントラーメンは、茹でないまま粉末スープを振りかけ
てかじる、っていうのもありって、あんまり知られてないのかなあ。
生麺をかじらされてた!んまあ、なんてかわいそう!っていう会話を聞くことがあるので。
日本人からしたら、噴飯物の非常識なことも、現地ではたいして悪いことでもないのよね、
そういうことって、ある。
|
|
Re:30年前、ホストの家で作ったもの(02月16日)
|
|
|
にゃんにゃんにゃんこさん (2009年02月16日 19時12分)
こんにちは
はみさんはむこうに行っておもしろい体験をしたんですねー
わたしもそんな体験がしたいです!
|
|
Re:30年前、ホストの家で作ったもの(02月16日)
|
|
|
はみさん (2009年02月16日 20時45分)
カトリーヌさんは
シルアルですか~。
うちの息子も同じです。
一昨年夏から一年間は、毎朝シリアル、おやつもシリアル、
何度コストコにジャンボサイズを買いに行かされたか。
しかも、カナダでは、シリアル専用ホルダーみたいなのがデンと
置かれてあって、つねに何種類かを用意していて、
お菓子作りのでっかいボウルに
レバーを押し下げてッザーッとお気に入りのシリアルをいれたら、
これ何リットル?と思うようなタンクにはいったミルクを注ぎ
むさぼり食べていたようです。
それと、電子レンジで加熱するだけのポップコーン!
自分みやげに99セントshopで何個も買ってきてました。
|
|