幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0460651
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ 福音館のメルマガより(ライブラリー関連)の記事
 3びきのやぎのがらがらどん
 おおきなかぶ
 だるまちゃんとかみなりちゃん
 『ふるやのもり』
 『ぐりとぐら』
 【さんびきのこぶた】
 【ぐるんぱのようちえん】
・ テー活動とは?(ふしぎのくにのアリスさんHPより)
 【ライブラリーの年令に応じた聴き方を】
 【「はなのすきなうし」のロバート・ローソン】
 【「ヘルガの持参金」のトミー・デ・パオラ】
 レオ・レオニについて
 モーリス・センダックについて
 ウィリアム・スタイグについて
 ジョン・バーニンガムについて
・ 【英語が話せる子どもにするには・・・】  ・
 【英語のシャワーを浴びようよ!】
・ Tommy's Room
 My TolePaint
 My garden
 トールペイント(クリスマス編)
 My garden (Winter garden)
 Tommy's Garden('05 spring)
 季節のトールペイント
 Tommy's Garden('05 spring) 第2弾
 黒川つきえ教室作品展’05
 インドアガーデン
 ’05 Summer Garden
・ 国際交流
 【坂本 達さん講演録(2003年国際交流のつどいにて)】
 富永P国際交流の歩み
 【2003年国際交流ホームステイ(カリフォルニア州)】
 坂本 達さんインタビュー
 【カナダへ帰国する私からの手紙】
・ ドラマ教育
 演劇教育の可能性
 表現教育とは何か?
・ 子どもの社会力
 英語教育と日本人
 早期教育
 本物の学力
 子育てコーチング
 【故猿渡さんの作文「命を見つめて」】
 【なぜか途中で挫折する人の心理分析】
 【本物の英語力(文芸春秋10月号より)】
 不適応症候群
 【3ヶ月で英語をマスターするコツ】
 自分のいいところ
 子育てセミナー(とんちゃん流魔法のことばかけ)
 がばいばあちゃんの面白語録
 「成長の法則」
 見える学力・見えない学力
・ 今どきの大人と子どもの本の紹介
 私のおすすめ本
 子は親の鏡
 あそび歌
 おすすめ絵本
 そのまんまでいいよ
 1分間パパママ学
 【赤木かんこの『ねえ この本読んで』赤の巻】
 絵本力をつけよう!
 【福音館のメルマガ(松居直さんの文章より)】
 電池が切れるまでの詩
 クリスマス絵本
 【傍観(絵本の世界で遊べない子供たち)】
 12番目の天使
 【私が好きな相田みつをのことば】
 小沢俊夫さん講演録
 【幸せは赤ちゃん絵本から(福音館メルマガより)】
 【アンソニー・ブラウンの本】
 【ラチとらいおん】
 マザーグース関連
 ターシャ・テューダーの言葉
 赤毛のアン心がきれいになる言葉
 お勧め英語絵本
 子育てに絵本を!(山崎みどりさん講演会)
 小澤俊夫氏講演会「昔話の残酷性」
・ 富永P活動(交流会や発表会など
 2003年X'mas交流会
 春の合同合宿
 【グループの中で育つ子どもたち】
 【田島信元氏講演会&高2ラボっ子メッセージ】
 【ワークショップ「ラボで身についたこと・つくこと」】
 富永P10周年記念発表会
 【’04ラボサマーキャンプ(湯坪2班)】
 九重の花々
 【富永Pファミリー発表会&夏活動報告会】
 2004年クリスマス会
 ’05合同合宿
 鈴木孝夫氏講演会
 【’05ラボサマーキャンプ(in湯坪)】
 【’05富永P個人&ファミリー発表会】
 大学生キャラバン隊がやって来た~
 ラボ教育公開シンポジウム
 パネル討論『なぜ英語教育が人間教育なのか?』
Tommy's Garden
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
佐賀インターナショナルバルーンフェスタ 11月07日 ()
今年で25回目の佐賀インターナショナルバルーンフェスタが、11・3~7開催された。ここ数年唐津くんちと同時期に実施されていて、より多くの人が見に来れるようになっているが、いまいちお天気に恵まれずにいたけれど、今年は大会通してずっといいお天気で、たくさんの人で賑わっていたんじゃないかな?

昔っからバルーンが大好きだった私は、義父のおかげで子どもたちがまだ小さかった頃に、1回だけ短い距離だったけど空の旅をしたことがある。バーナーのすごい音とともにふんわりと浮かんで上空から見る景色は何とも素敵な経験だった。それから何回か係留飛行に乗ったが、やっぱり飛んでいく方が数段面白い。
毎年バルーン大会があるようになってから、必ず見に行っているのだが、最近は子どもたちは一緒に来なくなって、二人で見に行くことが多くなってきた。
80機以上のバルーンが河川敷に一斉に球皮に風を送って膨らませ、プカリプカリと浮かんで飛んでいくバルーンを間近に見ると感動すること間違いなし!!今日も、後ろに座った人たちがバルーン大会初めてなのか、「すっごいな~やっぱり父さんたちも見せたかったな~」と言いながら、子どものようにバルーンに向かって手を振り声援を送っていました。これは、テレビなんかで見てもそのすばらしさを中々わからないと思う。実際に自分の目で見て、その迫力や美しさ、すばらしさをたくさんの人に体験してもらいたいなあとしみじみ感じた。
佐賀は、いまいち宣伝が下手だからなあ!(まるでラボと一緒?)こんなにすごいものを佐賀だけで楽しむのはもったいない!是非ツアーでも組んで見に来て欲しいな!
写真を主人が携帯で撮ったものをアップしました。少しでも伝わると良いけど・・・全体が撮れていないのが残念!

balloonballoon2
balloon3balloon5

これは、シェイプトバルーンと言って、アニメの人気キャラクターや動物など面白い形をしたバルーンです。全部写すことが出来なかったけど、他には、タコ・カラス天狗・パンダ・象・サッカーボール・地球・ゴリラなどがありました。以前は、ゴッホや自由の女神・英字新聞など色んな形のバルーンがあるので、見ているだけでワクワクして嬉しくなってきます。子供たちも大好き!!

balloon4balloon6

バルーン大会中、ここぞとばかりにたくさんの出店が出て、ゲームや各種の食べ物屋台でおなかを満たし、ふるさと物産で買い物するも良し、同時に他のイベントも開催されているので、 一日たっぷり楽しむことが出来るんじゃないかな?良かったら来年も11月3日を中心に実施されるので、皆さん見に来て見ませんか?
>>感想を掲示板へ
Re:佐賀インターナショナルバルーンフェスタ(11月07日) >>返事を書く
ゆっきーさん (2004年11月08日 17時16分)

キャーすごい!どらえもんにきつねちゃんに…いろんな様々なバルー
ン。なんて爽快なことでしょう!ホント、一度は行ってみたかった
(*^o^*)来年はぜひ行きまーす。

しーごんは画像を見てキャーキャー言っています。
Re:Re:佐賀インターナショナルバルーンフェスタ(11月07日) >>返事を書く
トミーさん (2004年11月08日 21時22分)

ゆっきーさん

バルーンっていいでしょう!大空に舞い上がるでっかいバルーンを見ている
と、気持ちまででっかくなる気がしますよ。ぜひ、来年はしーごん連れて見に
来てね。絶対一発でバルーンファンになるよ~
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.