うずらちゃんのかくれんぼ [ テーマ ] |
09月11日 (木) |
|
≪今日の1冊(ラボ関連以外)≫・・・なんてテーマがあったので 今日は絵本を紹介してみようと思います。
もちろん、ご存知の方も多いとは思いますが。
今日はプレイルーム向けの本を一冊。
* 『うずらちゃんのかくれんぼ』 きもとももこ作 福音館書店
うずらちゃんとひよこちゃんが かくれんぼをはじめました。
「じゃんけん ぽん!」
「あいこで しょ!」
うずらちゃんの かち!
さいしょは うずらちゃんが かくれます。
「もう いいかい」
「まあだだよ」
「もういいかい」
「もう いいよ」
「どこにかくれたのかな?」
ぶーんと はちが とんできて うずらちゃんが にげだしました。
「わー、こわいよう」
「みーつけた」
・・・・つづく・・・・
こんどは ひよこちゃんが隠れて・・探しているうち、雨が降ってきます。
(どうしよう~~~~) と 思っているところへ お母さんたちが探しにきてくれて 無事おうちに帰った・・というお話です。
色がとても綺麗で、本屋で見つけたときは 私が惚れて購入しました。
子どもに読み聞かせしたら 大喜び。
隠れたところを探すのも楽しいし、自分たちが隠れた気分になって わくわくドキドキ。
最後に お母さんたちが来てくれるのも 安心できて 嬉しいようです。
絵本の裏表紙が 子どもたちが お母さんたちの身体の上に乗って 眠っている絵なのです。 また、それが ほんわかして 大人の気持ちも 和ませてくれる絵本です。
|
|
Re:うずらちゃんのかくれんぼ(09月11日)
|
返事を書く |
|
ぼっくりさん (2003年09月12日 09時51分)
ものすごい偶然で、感激して飛び込んできてしまいました。
きもとももこさんの「うずらちゃんのかくれんぼ」、実は昨日、
出会って買った所だったのです。
夕方こども達と散歩がてら入った書店で、なんとなく手が伸び
てぱらぱらとめくってみました。
わたしも、絵の感じにみとれてしまい、最後のお母さん達がやっ
てくるあのシーンで、ほーーーっと胸があったかくなり、つい
買って帰りました。
きれいな絵で、特にひょうたんが風にゆれるページや青い雨雲か
ら雨のしずくが落ちてくるページがとても好きです。
私も、プレイルームの時間に読んでみようと思います。
ところで、娘にふと「頭に赤い’とさか’があるのはおんどりさ
んじゃないの?」と聞かれて、「あ、そういえば・・・・・・・」
どうなのでしょう・・・か?
あと、昨日は「ピチクルピチクル」という絵本も買いました。
やはり絵と色と音に惹かれて、何度でも見ていたい本でした。
「がたごとがたごと」の西村繁男さんの作品でした。
|
|
Re:うずらちゃんのかくれんぼ(09月11日)
|
返事を書く |
|
サンサンさん (2003年09月13日 11時04分)
可愛い絵本なんですね。
探してみようかな。
|
|