■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については
公式サイト
をご覧ください。
|
ラボ公式HP
|
TOP
|
新着一覧
|
英語・語学
|
ランダム
|
新規登録
|
戻る
|
メール
友達に教える
ページ一覧
★地区発表会
├
★年次表彰
├
2022『きてれつ六勇士』
├
2023『宝島』
├
2024『そらとぶじゅうたん』
└
2025『十五少年漂流記』
Julius Caesar
└
大学生達を送る会
25周年発表会
├
2019『ペルセウス』発表会 感想
└
★21周年発表会 2019年3月
2024 SUMMER
├
夏休みの課題2024
└
ラボ・キャンプの特徴
ラボで培う言語力
├
なぜ英会話ではなくて「テ-マ活動」なのか↑是非お読み下さい
├
テーマ活動が生まれてきた歴史
├
国際理解教育として
├
コミュニケーション力を育てる教育
├
早期英語教育のメリット
├
「素語り」の効用
├
なぜラボのCDは英日なのでしょうか?
├
多読のすすめ
├
脳科学からみた英語学習法
├
ラボ・パーティへようこそ!
├
「テーマ活動で育つ英語」中学生の感想
├
ラボでのノートの種類と使い方
└
Grammar & Writing の考え方について
クラスのご案内
├
★火曜日 Playroom・Kiddy Class
├
□木曜日 Elementary School Class
├
○水曜日Junior High School
├
☆火曜日 E. School Students
├
◆金曜日 Junior High School ~
├
土曜日 プレイルームクラス
└
火曜日 1歳児クラス
ラボ・ライブラリ-とは
├
♪『ひとつしかない地球』のご紹介
└
ラボ・ライブラリー申し込み 11月9日まで
力を発揮する子どもたち!
├
Summer 子どもたちの作品展
├
子ども達の絵、おはなしにっき & 工作 2007 Summer
├
“The Ugly Duckling”
├
カレンダーの絵 入選作品
├
世田谷区 小学生海外派遣・中学生交流事業参加
├
高校生表現活動発表会
├
シニアメイト
├
「ラボ力」 自分の武器・弱点は何か
├
世田谷区スピーチコンテスト予選通過
├
『スーホの白い馬』東京支部 小学生
├
大学生表現活動
├
国際交流村
├
スタンフォード大学オンライン高校 受講体験
└
黒姫登頂を果たせた子ども達
年間行事
├
2~4月 高学年活動発表会 及び 新入生歓迎会
├
4月 春合宿、地区発表会
├
7~8月 夏のイベント
├
8月 Party Camp
├
8月 全国 Summer Camp
├
10月 Halloween Party&個人発表会
├
11月 留学生交流会
├
12月 Christmas Party
├
★保護者会での話題 LABO Q&A★
├
★10周年記念発表会★
├
2011夏のパーティ合宿
├
過去の地区発表会テーマ
├
国際交流村
├
3月~4月Easter Party
└
2011~2021 クリスマス発表会
国際交流のご案内
├
Craig君のHome Stay
├
Arri君のHomestay
├
積立金のお申し込みのご案内
├
JennyさんのHome Stay
├
★国際交流 既参加者及び参加予定者
├
Paulさんといっしょに!
├
★koyo in Canada★
├
★Narumi in USA★
├
◆オレゴンキャンプのご案内
├
★Nonoko in USA★
├
★Maju in USA★
├
国際交流 事後活動
├
中国交流のお知らせ
├
Evan君のHomestay
├
受け入れ
├
インターンとの交流会
└
Jack & Edward from AUS in 2018 winter
保護者の方々へ・・・・・・・よりLABOをご理解いただくために
保護者の方々へ・・・・・・・よりLABOをご理解いただくために 一覧
[全236件] 121件~180件 表示
<< 前の60件
|
次の60件 >>
08月22日 (金)
仲間がいるから「ことば」が生きる・・・地区合宿報告
/ 8月19日、20日と、80名弱が集まり、・・・
08月11日 (月)
この夏もキャンプマジック!&お薦め工作
/ 今年もキャンプで子ども達が大きく成・・・
07月13日 (
日
)
国際交流へ送り出す親の気持ち
(
1
)
/ 我が子を国際交流へ送り出す親御さん・・・
06月30日 (月)
子育てのポイント「自立」「自己効力感」
(
2
)
/ 国立オリンピック記念青少年センター・・・
05月20日 (火)
本名信行先生のご講演「国際コミュニケーションと日本の英語教育」
/ 4月21日ラボ教育センターにて、青・・・
04月02日 (水)
パーティ合宿の成果!
/ 恒例の春のパーティ合宿が終了!今年・・・
04月01日 (火)
実行委員の特権
/ あるお母様から「小さい子のお母様・・・
03月27日 (木)
桜咲く公園でEaster&『はらぺこあおむし』Party
/ 砧公園は、都内の桜の名所としても有・・・
03月21日 (金)
「自分が分かる」ホームスティ体験を是非!
/ 20日、日比谷公会堂で、約2000全席を・・・
03月12日 (水)
英語が「ペラペラ」とは?
(
2
)
/ 先日、ふと高2の長男が、「(海外・・・
02月17日 (
日
)
賢い子を育てる「テーマ活動」
/ 学習指導要領の改訂に伴い、「総合・・・
01月27日 (
日
)
Milk in the batter ! しあげはミルク!
/ プレイルームクラスで、パンケーキパ・・・
01月12日 (
土
)
センダック 『まよなかのだいどころ』
/ この物語は、センダックが、子ども・・・
01月09日 (水)
サンタさんもラボに協力!
/ 昨年11月に、今年4月の地区発表会は・・・
12月21日 (金)
感動の10周年記念発表会!
/ 12月2日、満10年には3ヶ月早かっ・・・
10月22日 (月)
子ども達の笑顔がいっぱい!ハロウイン・パーティ
(
1
)
/ 20日にパーティ恒例の「個人発表会」・・・
10月18日 (木)
ホワイトホース劇団俳優達によるT向けワークショップ
(
2
)
/ 今日は、パーティを他の曜日に移し・・・
08月31日 (金)
新刊ライブラリー日本語吹込み、二次選考会の様子
/ この冬に発刊されるライブラリーの一・・・
08月04日 (
土
)
5日間の夏の集中パーティで成長した子ども達
/ 7/30~8/3の5日間、毎日2時間ずつ夏・・・
07月27日 (金)
黒姫1班、今年も楽しく終了!
(
1
)
/ 今年の黒姫1班は、昨年に引き続き・・・
07月18日 (水)
壮行会、物語からのメッセージと千羽鶴
(
1
)
/ 今年の壮行会は、ご父母のバザーと・・・
07月15日 (
日
)
Arri君のHomestay
/ 1ヶ月間、日本語研修生として我が・・・
06月29日 (金)
国際交流参加者へ インターンからのアドバイス
/ 先日、オハイオ州出身のインターン、・・・
06月19日 (火)
お母様方とのティ-タイム
/ 昨年までは、クラス合同で保護者会・・・
05月03日 (木)
応用言語学の専門家がみたラボの言語習得方法
(
2
)
/ 4月23日に東京ラボセンターにて、・・・
04月23日 (月)
ある日訪れる聴きとって語れる時
/ 地区発表会を終えて一週間。いつも・・・
03月31日 (
土
)
子育ての場としてのラボ・パーティ
/ 春のパーティ合宿がおわりました。・・・
03月27日 (火)
屋外でのEaster Party
(
1
)
/ 毎年恒例の公園でのEaster Party。今・・・
03月22日 (木)
国際交流のつどい
/ 3月21日、日比谷公会堂で、恒例の・・・
03月05日 (月)
大学生からの熱いメッセージ「だから、私はラボを続けてきた」
(
1
)
/ 3月4日全国の大学生が集い、地域ご・・・
01月24日 (水)
「小学生英語教育研究発表のつどい」のご報告
(
1
)
/ 「小学生年代の英語教育を現場の視点・・・
12月04日 (月)
ラボ40周年記念 ファイナルイベント 全てを語る子どもたちの目
(
3
)
/ TEC(Tokyo English Center)が、大企・・・
11月24日 (金)
絵本のもつ力~講師をお招きして
(
1
)
/ 先日、渡辺尚代テュ-タ-をお招きし・・・
11月11日 (
土
)
チームワーク・・・岡田武史氏の講演会より
/ 息子の学校の講演会で、元サッカー日・・・
10月16日 (月)
ひとりひとりの成長が見られるHalloweenParty
/ 14日に恒例の個人発表会を兼ねたHall・・・
09月23日 (
土
)
坂本達氏講演会、小学生テーマ活動発表会、終了
/ 本日無事、南東京地区の「ひとつしか・・・
09月18日 (月)
9月23日坂本達氏講演会in東京
/ 自転車で世界一周し『やった』『ほっ・・・
09月16日 (
土
)
カレンダー2007の吉報で感じたこと
(
3
)
/ 一昨年の入選、昨年の表紙入選に続く・・・
09月03日 (
日
)
帰国報告会!
/ この夏、アメリカ、カナダ、オースト・・・
08月28日 (月)
英会話力を身につける
/ 今年、国際交流に参加してきた高校生・・・
06月08日 (木)
母親がラボを理解すると、子どもが変わる
(
4
)
/ 今日の父母会で、お母様から出たお・・・
05月29日 (月)
CDを「聴かせる」から「いっしょに聴く」へ
/ 前回の日記欄で紹介したHarukaさん・・・
05月10日 (水)
「素語り」を発表すること
/ 東京支部テーマ活動発表会という大き・・・
04月17日 (月)
全員での「語り」を入れた発表会
/ 昨日、地区発表会で『ありときりぎり・・・
04月10日 (月)
素語り、オーディション合格
(
2
)
/ 9日、東京支部テーマ活動大会のオー・・・
04月03日 (月)
ひとつしかない地球子ども広場<Easter Party>
/ 3月28日に、砧公園で、恒例のEast・・・
03月23日 (木)
スピーチのできる子に
/ 3月21日、日比谷公会堂で「国際交流・・・
03月03日 (金)
雑誌『リノン』でパーティ紹介
(
1
)
/ こっこクラブ4月号臨時増刊『リノン・・・
12月20日 (火)
NYからのラボっ子便り
(
1
)
/ こちらで3年間ラボに通われて、4ヶ・・・
12月11日 (
日
)
お父さんもいっしょに発表!今年のクリスマス会
(
3
)
/ 今年のクリスマス発表会は、ホールの・・・
12月04日 (
日
)
「かぶ」ならぬ「大根」堀り
/ 『かぶ』のテーマ活動に取り組んでい・・・
10月24日 (月)
個人発表会を兼ねたハロウインパーティ
(
1
)
/ 国際交流を意識し、この時期に素語り・・・
10月18日 (火)
習うより慣れろ!
(
1
)
/ 1週間前、「英語でしゃべらナイト」・・・
08月25日 (木)
初めてのパーティ合宿!
(
4
)
/ 8/23、24と観音崎青少年の村で・・・
08月10日 (水)
黒姫キャンプのもたらすもの..
(
1
)
/ キャンプへ出されたお母様より、嬉し・・・
08月08日 (月)
楽しい『はなのすきなうし』のテーマ活動
/ 先週は、ほどんどのクラスで、このお・・・
07月29日 (金)
劇団四季『夢から醒めた夢』を観て
(
2
)
/ 観ている人を感動させるミュージカル・・・
06月30日 (木)
ラボOGのお母様からお話を伺いました
/ 今日はお母様方と茶話会。今回は、現・・・
06月13日 (月)
ベビーサイン講演会に参加して
(
1
)
/ 最初は、え~1歳!あまり関係ないか・・・
05月30日 (月)
コールデコットの世界を垣間見て...
/ アメリカで毎年絵本に与えられる賞、・・・
<< 前の60件
|
次の60件 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.