|
《 ラボ鍋島パーティ通信 2024年4月下旬号 》
①4/29(祝)テーマ活動大会 観覧参加の件
既に前回パーティ通信に書いた通り
*集合 AM9:25 新京成北習志野駅 改札口
(北習志野駅9:33発 京成千葉まで、直通電車に乗車)
*パーティTシャツ着用!!
*その他・持ち物 現金¥300-500 PASMO 飲み物 おにぎり等
*帰りはPM2:00頃
*最後まで観たい人は、残ってもよい
*チケットに名前記入忘れずに!!
★来年は舞台でテーマ活動発表する予定(エントリーして10月上旬わかる)
②7月15日(祝)PM3:00~6:50 於:アリーナ大会議室
国際交流参加者壮行会と発表会
詳細は6月号のパーティー通信で!!
③今年のラボスプリングキャンプで、鍋島パーティは『ヘルガの持参金』を英語のみの発表をしました
とても評判が良くて、大勢の方々が楽しい発表だった、生き生きとしていた等、感想が
届いています。今年卒業だったメンバーもとても頑張ってくれたので、うれしかったです。
④3月20日の発表を観に来てくれた、新高1の女子2名がラボへ入会しました
近年異年齢のグループ活動は極めて少なく、ラボは大切な場所です。
テーマ活動という言語習得は、英語で人間関係をつくっていく大切な場所です。
近年特に思いを深くしています。それを感じてくれた2名です。
とてもうれしい!!!
|
|
|
《 ラボ鍋島パーティ通信 2024年3月中旬号 》
①4/29テーマ活動大会参加の件
★チケット代¥600
来年は鍋島パーティ出演の予定です。(パーティ55周年記念として!)
エントリーして出演が判明するのは10月上旬です。
発表作品は「アリババ」のシリーズから考えています。
(5月下旬購入予定ライブラリー)
だから今年はしっかり鑑賞して、自分なりの意見をもって来年に臨んで下さい。
☆集合☆ 4/29 AM9:25 新京成・北習志野駅改札口(鍋島パーティTシャツ着用)
*出発:AM9:33京成千葉行きに乗ります *京成千葉駅より徒歩8分
★発表の場所★ 千葉市民会館大ホール
☆持ち物☆ 飲み物 PASMO(or Suica) おにぎり おやつ 現金少々(3~500円)
★帰りは午前の部を観て、お昼を食べて帰るので北習志野にPM2時くらい
☆チケット代は、封筒に 名前、チケット枚数を書いて、お金を入れてください。一枚¥600です。
②3/20(水・祝)の発表は前回の通信どおりです 卒業生のコメント楽しみです。
2丁目町会会館 PM3時~7時
③7月の発表:7月15日(祝:月曜日)アリーナにて決定!
鍋島パーティから今年の国際交流ホームステイ参加者は
高校1年生2名、中学2年生1名の 計3名です。
以上、今のところ決まっている事。
***4/29のチケット代は、封筒に入れてなるべく早く戻してください***
|
|
|
《 ラボ鍋島パーティ通信 2024年2月初旬号 》
①2月6日(火)AM10:00~12:30くらい 父母会 於:鍋島宅
持ち寄りパーティ(お菓子・みかん・おかず、何でもOK)
国際交流参加者父母も来てください。
大学生も参加してもらって、ラボの意義、楽しさ、質問、何でもありです。
是非参加してください。
②3月20日(水・祝日) 発表会兼卒業生を送る会 於:2丁目町会会館
PM3:00~4:00 木・土小学生クラス練習とソングバード、ナーサリーライム等
PM4:00~4:30 Tom Sawyer(トム・ソーヤ)前・後発表 小学生
PM4:30~5:30 ヘルガの持参金、ドン・キホーテ3話 中高大生発表
PM5:30~6:00 年度表彰
PM6:00~6:50 卒業生を送る会
③2024年になって災害の幕あけでしたが、千葉県は大きな災害はなくてラボっ子も元気です。
ウィンターキャンプに参加したラボっ子は、特に成長がみられて「ラボ大好き」と言ってます。
テーマ活動というグループ活動で言語習得の大切さを認識し、キャンプ、ホームステイを
通してコミュニケーションの楽しさを体験し、世の中で視野の広い力強い人間となるための
最も大切な活動をラボはやっていると思ってください。
50年以上の歴史の中で育まれたプログラムです。キャンプやテーマ活動の頑張りや、
ホームステイへの参加で自信をつけていくラボっ子の姿が、いつも私の心の支えです。
今年も楽しく力強い『ラボ鍋島』でありたいと思っています。
④4月29日は例年通り「テーマ活動大会」です。観るのも勉強!
来年は出演を願っています⇒エントリーします!!
|
|
|
《 ラボ鍋島パーティ通信 2023年12月最終号 》
①12月10日発表会御礼
とても良い、楽しい発表会が出来ました。今時殆どないと言われている
異年齢でのグループ活動が合宿を含めると年4回確実にやれている
のは、実はすごい事なんです。英語習得をグループで高めあい
コミュニケーションの能力を養っているのです。鍋島パーティで学ぶ
ラボっ子は、どこに出してもほめられます。皆、自信を持って下さい。
*12/30(土)、1/3(水)はラボ休講。
②2024年2月6日(火)AM10時~12時半くらいまで 鍋島宅で父母会をやります
*持ち寄り(おやつ、みかん、おかず、なんでも一品、OKです。)
鍋島も一品、何か用意します。
*大学生にも参加してもらいます。
ラボ鍋島で学ぶ意義、楽しさ、そして質問等ざっくばらんな会です。
大勢参加してください。
③2024年3月20日(日) 於:2丁目町会会館
卒業生を送る会と発表会です。PM3:00~11:00
プログラム等は近づいたらパーティ通信に載せます。
④近年、異年齢のグループ活動がラボを除くと殆どみられません。
子供達の成長に欠かせない活動なのです。
子供会等も活性化していませんし、世の中に出てから、ラボでやったテーマ活動や
キャンプ、発表会などがどれくらい重要な活動だったかが、よ~くわかると
OB、OGが言ってくれます。それもあって、何かと卒業生がパーティへ来て
アドバイスしてくれるのが、本当にありがたいです。
|
|
|
《 ラボ鍋島パーティ通信 2023年11月中旬号 》
①12月10日(日)クリスマス発表会 於:アリーナ大会議室
PM3:00~3:20 木曜・土曜クラス合同練習
PM3:20~4:00 ソングバード、ナーサリーライム等
PM4:00~4:30 Tom Sawyer(トム・ソーヤ)幼・小学生発表
PM5:00~6:00 Don Quixote(ドン・キホーテ)中高大生発表
PM6:00~6:50 Christmas特集
☆いつものラボ・パーティ用Tシャツ、 会場費¥100
★年代別プレゼント交換 小学生男子/女子/幼児 に分けます ¥300ぐらいで!!
☆サンタのプレゼント いつも通り
★岩上パーティの発表 PM3:30~ or(もしくは) PM4:30~ どちらかです
☆父母参加O.K. いっぱい来てね!!
②年末年始は12月30日(土)と1月3日(水)の日程のみ休講です
1月4日(木)からは通常通り、ラボあります
③2024年2月6日(火曜日)父母会開催します
楽しくミーティングしたいので、たくさん来てください。久しぶりに食事会もやろうと思っています。
一品持ち寄り(おかずでも、みかんでも、おやつでも何でもO.K.)
大学生の参加も頼んであります。ラボ活動の意義や楽しさをシェアしたいと思っています。
④3月の卒業生を送る発表会は2丁目町会会館、3月下旬です
未だ場所の予約ができないので、次回お知らせします。
|
|
|
《 ラボ鍋島パーティ通信 2023年 10月下旬号 》
①10/28(土)PM6:00~予定通りハロウィンパーティです。
お友達を誘ってください。楽しみましょう。やり方前回記しました。
②“ひとつしかない地球” (歌中心のラボライブラリー)を揃えます。
島唄で有名な宮沢和史氏監修です。
国際交流、キャンプ参加者は“平知盛”です。
申込書に“数”の欄に“1”を書いてください。締切は11月4日(土)です。
発表会等みんなが集まった時にとりあげている歌が“ひとつしかない地球”シリーズに入っています。
③ウィンターキャンプ、ラボグッズの申し込みは本人(参加者)のみ書類提出です。
国際交流予定者は参加の事。受験ラボっ子はスプリングキャンプも可です。
④12月10日(日)が今年のクリスマス発表会です。
いつもの年よりも早い日程です。アリーナの場所の都合です。
プログラムは次回のパーティ通信で!!
⑤幼児、小学生の“トムソーヤ”も中高大生の“ドン・キホーテ”も非常に楽しんでいます。
テーマ活動を経験しての言語習得は人生の自分の“ことば”になります。
多様な表現、心の表現が蓄積されていくのです。
情景とともにある“ことば”だから忘れないのです。
|
|
|
《 ラボ鍋島パーティ通信 2023年9月上旬号 》
①海の合宿について
8/27(日)8/28(月)の海の合宿は、高大生ラボっ子の準備、指導、全てが行き届いて
大成功でやれました。OB,OG想像以上に参加してくれて(20名)盛り上げてくれました。
丸3年やれなかった行事でしたが全てスムーズに、全員の協力でブランクを感じさせませんでした。
ご苦労様、そしてありがとう。
②10/28(土)PM6:00~ ハロウィンをやります
*PM6:00~土曜クラス *6:10~木曜クラス *6:20~水曜クラス
★大体の時間です。5人グループぐらいで移動します。
★お手伝い 中高大生
★友人参加もO.K. 岩上パーティもどうぞ!!
★やり方 仮装してきてください。帽子だけでもいいです。
ラボルーム(空港待合室) 仕切りドア(税関) 飛行機(居間)
機内サービス、トム・ソーヤクイズをやり、オーストラリア(高橋さん宅)を
目指して、ロウソクを頼りに歩く。高橋家の庭のテントで占いの館。
ジャック・オー・ランタンを経てラボルームに戻る。各自写真撮影。
おやつタイムをやって解散です。
☆お手伝いは中高大生が各自、税関、飛行機パイロット、CA、魔女占い
ジャック・オー・ランタン等。仮装して参加。国際交流の体験を生かす。
父母参加自由、写真撮影等。
③12/10(日)クリスマス発表会 於:船橋アリーナ大会議室 PM3:00-7:00
以上が9月以降の大きな行事です。
とにかく丸3年やれなかった海の合宿を、ちゃんとしっかりやれました!
ラボっ子に感謝!!
|
|
|
2023年8月2日 日刊ゲンダイ

|
|
|
8/1 夕刻発売の「日刊ゲンダイ」に鍋島陽子先生登場予定!
コラム:人生百年時代の歩き方
乞うご期待!
|
|
|
《 ラボ鍋島パーティ通信 2023年7月下旬号 》
★☆★☆ 夏の行事は楽しさいっぱい!! ★☆★☆
①ラボサマーキャンプ
★くろひめ2班 7/28-7/31 集合:東京 1名参加
★くろひめ3班 8/1-8/4 集合:AM9:40 津田沼・千葉工大正門の先 小学生9名 大学生1名参加
★うらばんだい 8/8-8/11 集合:さいたま 3名参加
②8/1(火)~8/18(金) ラボ鍋島夏休みです
③8/27(日)~8/28(月)一宮少年自然の家一泊合宿 全員参加
*スケジュール*
27日(日)
9:00 集合
9:15 出発
11:30 一宮着
11:30ー13:00 昼食・休憩
13:00ー15:00 海で遊ぼう、すいかわり
15:00ー17:00 グループミーティング
17:30 夕食
19:00ー20:00 全体ミーティング
20:00ー21:00 キャンプファイアー
22:00 就寝
28日(月)
7:00 起床
8:00 朝食
9:00ー11:30 体育館でソングバード・テーマ活動
12:00 昼食
13:00 帰路へ
15:00(~15:30頃)鍋島宅着
*もちもの*
水着、体育館上履き、お弁当、水筒、洗面道具、パジャマ、おこづかい¥500くらい
*参加費* バス代は含みます
小学生¥5000 中高大生¥5500 一日参加(父母・OBなど)¥2000
*キャンセル*
全額バックします
|
|