幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0156555
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・友達に教える
ページ一覧
・ 屋代駅前商店街 西沢書店 絵本コーナー
現在ページはありません。
・ ピニャータ☆二種類
現在ページはありません。
・ 木島タローさんゴスペルワークショップのお知らせ
現在ページはありません。
・ エピソード記録
 火曜日キディ
 2012キディちゃん ”気づき”
Welcome!
小枝つれづれ日記
小枝つれづれ日記 [全188件] 91件~100件 表示 << 前の10件 | 次の10件 >>
秋の発表会が終わりました 2013/11/18の日記 11月18日 (月)
3月末から候補を絞り、7月末に決定して
夏休み(夏活動・キャンプ)を経て8月半ばから始めた発表会
テーマ活動『かにむかし』
9月末に4年生以上で実行委員会をつくり、10月1週目土曜日
から 合同練習をスタートしました
10月5週目だけお休みして合計7回 幼児さんは6回
みんな頑張りましたねーー!!

10月26日にお母様方に見て頂き、そこからまた再考していく
(保護者参観)
ちょっとまて「かにはどの程度の速度だった・・・」と、疑問
がわいたのは、11月4日の合同練習
そこからの二週間がすごかったね~~ 
こうしたい、ああしたい、と(^^)
考えるのが楽しかった 集中力というかー没頭していく様子が
熱が入って(いわゆる濃かった)

新しいリーダー高1二人は途中まで学校の事や部活などでなか
なか集中できず苦しかったね。出おくれた感を乗り越えられた
のはラスト2回。頼もしくなりました。これも、みんなから頼
られたお陰だね(^^)

蟹の動き方を考えていたら楽しくなってきて
痛いんだけど(蟹歩き)大笑い
がっしゃがしゃと這い上っていっちゃー落ちしておった~
そのうちひっくり返るのが自然に出た
そこで親蟹のプレッシャーがとんでった(^^)
あのニコニコ顔を私は忘れませんよー(ほっ)

僕もダイキ君みたいになりたい、アイリちゃんみたいにセリフ
をたくさん言えるようになりたい ということばをくれたのは
はぜ棒はるき、ありがとう。

蜂のとし君、後ろには「梁役」の周平
CD操作の場所から、ものすごく頼もしく見えた周平
蜂が出ていく時、背中をそっと押してくれた。
とし君は初めての発表でとっても緊張していたのです。
涙が出ましたー 

お母様方、本当にありがとうございました。
たくさんのご意見と力強い応援、感謝感謝です。
キャンプのアスランバッチと名古屋駅で逢う 4 11月03日 ()
カレンダーをめくったら、20013年もあと二枚・・・
わっ、少ない もう1年が終わっちゃうの?!

昨年末、交通事故に逢いその処理のために年明けの冬が終わり
スプリングキャンプは体調を崩して当日キャンセル
そして、あっという間に春が去り、梅雨が過ぎ・・・
怒涛のような夏が来て終り、秋も去りました(TT) がっくり。


年をとるごとに時間が過ぎるのが早くなると言いますが・・・
今年ほど痛感したのはー初めてです

怒涛の夏があっと云う間に終わったのも、お盆に入る日に
息子が追突事故に逢ったから。
私も側面からぶつかられた事故でした。
本当に、一回事故をしたら当然、もらい事故でも大変です。

秋、友達の苦境を救うため、急遽お手伝いをしているNPO。
 人権センターながの といいます
その研修会議のお手伝いで3日間、名古屋に出かけていました。

うっかりモノの私
特急券をダブって買ってしまい、キャンセルのため並んでいると~~~
なんと S字に(蛇行して)並んでいる先のバックに、アスランの
バッチがあるではありませんかーーーーーっ

びっくりして、バックにキャンプバッチを付けているなんて・・・
きっとテューターにちがいない、と思って声を掛けてしまいました

息子さんのキャンプのお土産だったそうです(^^)

そして、そのお母様、「お声を掛けてくださってありがとう」と
言ってくださいました

会議お手伝いの疲れと特急券を間違えて買ってしまったダブルパンチ
で完全に脱力し、倒れそうだった私を支えてくれたのは・・・
 アスランバッチー
目に入った時は、夢かと思いました

なんか、励まされているなぁ
元気だせよ、と言われているかのようでした(TT)

明日のハロウィン+合同練習 がんばるーーーー
残すところ2週間を切りました(ちょうど2週間後の17日です)

明日から、音楽CDです
私も間違えないように(^^)
27年前に諏訪大社で 6 10月20日 ()
結婚式を挙げました 1986年です 
28回目の結婚記念日ですって~
諏訪大社は 建御名方命 が祀られており、オオクニヌシのご長男
 喧嘩の神様だそうです
だから、喧嘩が絶えない・・・
なんてことはなく、はい。28年続いております
ラボは今年で18年、長男は25歳です 
今年3月にラボを修了し、就職しました。
週末帰ってきて、発表会に向けて頑張るよしざわパーティの後輩
ラボっ子達を応援しています
小型化したビデオカメラを買ってくれて、録画係をしてます
口は出さず
合同練習の前後に行う実行委員会には、同じ部屋にいて、少~し
意見をくれます

上がごそっと抜けた 我がパーティ、頑張っています
実行委員会メンバーは4年生以上の8人
リーダーは高校1年が二人(男女) 
昨日、3回目の合同練習でやっと全員が揃いました
三人いる中学生は、色々あって今年参加できるのはたった一人。
中学生は、その後続くか否かの大切な年代!
サマーキャンプでも、中学生の参加(シニアに続く年代)の参加
が少ないです(部活も受験もあるので大変です)
シニアをフォローする立場

いくら優れたリーダーが1人いても、ついていく者たちフォロワー
が存在しなければ・・・
優れたフォロアーあってこそのグループ活動
今回はそんなフォロワーが育ちつつあります

担当する役割を決め、話す内容を分担する
自分の中で落ちていなければ、説明ができない

合同練習の前のラボは、このことを話して時間いっぱいになってます

去年までは自分のセリフの心配だけしていればよかった?
合同では、上の人たちがリードしてくれる練習に楽しく参加していれ
ばよかった
「この時の楽しさがエネルギーになっているのですが」
今度は自分たちがリードする、楽しませる立場になってます

それをそっと見守る先輩
離れてみている私は、実は涙ぐんでいるのです

頑張っているよ きみたち! えらいっ
大好きだよ
きっと、ぜったい 素敵な「かにむかし」になるよ♡
10月神無月 伊勢神宮のご神体 10月06日 ()
お芋や栗、林檎が美味しい10月になりました

9月は黄桃やぶどう 
今年は皮ごと食べることができるナガノパープルやシャインマスカット
お陰さまで堪能することができました(^^)
シャインマスカットは、長野市よりも千曲市・坂城町の方ががくさん作られているようです
暑かった夏のワインは美味しいというので、楽しみですね~

カワごとなので、少し酸っぱい それが良い(^^)

新栗の茶巾絞り ご馳走ですーーー(好きですと言う意味です)

そうそう、馬を走らせても手に入れたい「美味しい食べ物」を頂くから
ごちそうさまは 馳走 という感じを使うと
あまちゃんの次のあさドラで言っていました

またあさドラの話題(^^;

昨日、秋の発表会(11月17日)に向けての1回目の合同練習でした

「かにむかし」 SK19平知盛 の中に入っています

知盛 2008年の北関東信越支部の中高大生合宿のテーマでした
秋といえばSK19(ライブラリーの番号)秋によく似合う?・・
季節とともに、ライブラリー(お話)の記憶です(^^)

今年の夏は そう、ライオンと魔女と大きなたんす 三昧
1~3月は「なよたけのかぐやひめ」
寒さ、ピーンと張りつめた冷たい空気の記憶 

3~5月 ドンキホーテ・黒姫の新緑の香とともに

この秋は かにむかし ご存じ「さるかに」「猿蟹合戦」
日本五大昔話の一つです
昔話には仇討もの 恩返しもの 征伐もの 色々あります
かちかちやま も仇討ものです

はだしのゲンの 限定閲覧になっていた問題で、
昔話の残酷エンディングを優しくした「改訂もの」のことが話題になっていました

いろんな「かにむかし」を読みましたが
地域によって、はぜ棒が昆布や包丁だったり 牛のうんちが無かったり
さまざまです
起源は江戸
勧善懲悪? 猿はそんなに悪かったのか? など 
かにむかし論争はずっとあったようです


10月神無月です みんな出雲に行っているからお留守
今年は20年は式年遷宮です

10月(秋)には「スサノオ」の思い出もあります
伊勢神宮のご神体はアマテラス 
2008年のテューター研修「スサノオ」でスサノオが地上に追放され、さまようところのナレーションをやりました
アマテラスもやりました
大好きなライブラリーの一つです♡♡

伊勢神宮 出雲大社
一度は行ってみたいものです・・・
じぇじぇじぇ~~ 大友さんが 2 09月28日 ()
あまちゃんの最終週 一週間分のあまちゃんを見ています!

あれーー 鈴鹿さん演じる薬師丸さんの後ろのギター大友さんですよ!!

わ~~ 今、ずっと薬師丸さんの後ろの大友さんだけを見てました

恥ずかしそうに、目を伏せて、あきちゃんが出てきたらにっこり笑い
なんとも素敵なミュージシャン
アコースティックの「潮騒のメモリー」優しくてとても良いですね♪♪

鈴鹿さんは役者の仕事をしたかったので、わざとオンチを演じていた
そのくだりは、さすが くどかん
6人の中年の結婚式は最高でした
今朝は、最終回を前あま、朝あまと2回見たので、これで10:45からと昼あま、夜あま あと3回見まーす なんちゃって
星めぐりの歌も、とてもステキに挿入され 何から何まで最高の朝ドラでした。
琥珀のベンさんも良かった

今日は、秋の発表会の合同練習に向けて、実行委員会を行います
今年の3月、今まで初期からずっとけん引してきた世代が抜けて
次の世代も大学受験休会に入り、最年長が高1になりました
新生「よしざわパーティ」です
さあ、どう進んでいこうか?と考えたのが作戦会議をリーダー合
宿参加年齢である4年生以上で発足させよう、という案でした

秋は始まったーーー さあ、11月17日に向けて、出発~~!!
夏過ぎて 台風ー自然の猛威 3 09月16日 (月)
いったん涼しくなったものの、暑さが戻ったり
でも、空には秋の雲が見られるようになりました
鰯雲 羊雲 鱗雲

憎らしかった入道雲(積乱雲)も、もはや肩身が狭そうです

鰯雲と鱗雲は 高度5~13キロの上層にできる氷の結晶でできた
雲で『巻積雲』という名前
羊雲は 高度2~7キロにできる雲で『高積雲』というのだそうです
下の方が少し灰色がかっているとか

先週の火曜日、首の治療で整体・鍼から出て来たら、目の前に
小さな綿あめみたいな丸っこい雲がびっしりと広がっていて、
びっくりしました
とても美しくて しばらく見惚れていました
後でおもうと、羊のかたまりだった

確かに、低い所にできるために、目の前という感覚に間違いない!
鱗雲とは確かに違う
鱗や鰯は高い所にありますもんねー
天高く~~と 秋の空を形容します 馬肥える秋~

ですが、今日は台風
朝からNHKつけっぱなしですーーーー 昼過ぎには長野県を通過
とのことですが 
各地で、竜巻に大雨、土砂崩れ 大変な事になってます

先日は、越谷でラボの先輩のご近所が竜巻で大変なことでした
今日は熊谷だと・・・

この雨の中、来年の会場の予約にと、出かけなくてはならない方
もいらっしゃいます(サンサンさん、お疲れ様でした。ご無事で
何より)

気を付けて、今日一日を過ごしたいです
みなさんの無事を祈ります
お盆ですね 長野県のお盆 3 08月14日 (水)
昨日は夫の実家の下諏訪へ
息子を上田で拾って、和田峠を通って行きました
自称 運転のプロのカメラマンがーーーーー
息子曰く、「罰ゲームのような道」を通り
(抜け道とか、その道の人しか通らない道)
ヘロヘロになって、下諏訪に辿り着きました・・・
義母が腰の骨(第12頸椎)を痛めて入院しています
お見舞いの後、私の実家と夫の単身赴任先の松本へ

ああ、涼しい

長野市とは風が違いますよ 湿気が少ないの

迎え盆は、お墓までお迎えに行くのか?
お家の前でカンバを焚くか
諏訪はお墓までお迎えに行きます

お墓は山の上にあるので、西日の当たる山道は拷問です・・・
いや、罰ゲームか・・・ なんて不信心なんでしょうね

そんな事言ってるから事故に逢う~~

黒姫3班から帰り、8月2週目、それぞれのグループの集中ラボ

水曜日と金曜日 に 12~16時まで 4時間たっぷり

火曜日は人権センターながのでお仕事
木曜日は人権センターながの の研修会の裏方でお仕事

土曜日は屋代駅前商店街の夏祭りにスーパーボールすくいで参加
    17-20時
日曜日、4-5班対応のだぁの土産話を聞く・・・感動!!!

キャンプ明けにこんなに働いたのは初めてです
いつもよりキャンプ参加の日程が早かったのですね
お盆から離れていた方が良い(帰省の関係)と言うご家庭が多く
3班になったのです
長野の夏休みは7月の4週目からなので・・・1、2班にはキツイ

(早めに壮行会とかオリエンテーションをやれば良いのか?!
 それじゃあ、まだ学校に行っている最中じゃわ)

短い夏休みにイロイロ組み込むのは大変ですね

サマースクールもちょっと入れてみたのですが・・・
来年はムリかもしれません
私の体力では無理と・・ そのままお盆に突入するので実家巡り
が罰ゲームのような・・・ ご先祖様ごめんなさい
今朝、お線香をあげながら謝ってきました
来年からは無理のない計画  あれ?サラ金みたいだな

少しだけ自分の時間がとれるので、キャンプの写真を整理して
お手紙をかきましょう~~~

って言いたいんだけどね、息子ちゃんが 金曜日の夜に追突され
てしまい、それのイロイロがあって
病院、警察 うーーん うーーん

私も事故の後遺症でもう、首が大変なことになっていて「痛い」
これは涼しくなる前に潰れそうですね

長野はお盆を過ぎると、朝晩がぐっと涼しくなるのです

それと同時にブタクサの花粉が飛び出して・・・
私は呼吸ができなくなります(鼻づまり・・・)
あーあーあー 今年はアレルギーが出ないといいなぁ 

二学期のラボは 19日の4週目から始まりま~す
サマーキャンプから戻って 黒姫3班 6 08月05日 (月)
今年も色んな出会いがありました

サマーキャンプというのは、ラボでは大きな柱になっており
交流という区分になります

交流 人と人との交流
すごいことです

初めて出逢う21人の参加者とそのリーダーとなる二人のシニアメイト
そして、我々テューター4人(ロッジマザー)

最年少は1年生(テューターと一緒が必須)

今回は高1の参加者がいて(キャンプ7年ぶりですって・・来年シニアだね)
助かりました。高学年参加者は、シニアをサポートします!
生活面でも、テーマ活動でも。
一緒にやろう、の一言は大きいのです。

高1の次は中1 この子は初めてのラボキャンプ
ちょっとお泊りが苦手だったので今までトライできず、今回勇気を出して~~~初初初
すべてが初 素晴らしい体験ができました。

次は小6が男女二人
そこからは2、3人ずつ小1までの男子10名女子11名

一つのロッジで三泊四日、家族になろう!!
テーマはもちろん、ラボでの活動のメインであるテーマ活動を創る、楽しむ。
そこに、野外活動が加わって、内容盛りだくさん
手作り品を持ち寄ったバザーもある。

普通一日を過ごすというのは、朝ごはんから始まって三度のご飯、掃除
お昼寝 お風呂 就寝 などがあります。
生活をする、ということは並大抵のことではありません。
しかも、集団。ルールもある。

ご飯の食缶を運び、ロッジでは机を並べ お箸、湯飲み茶わんを配置
ぜん~~ぶ このメンバーで行います。
当然お掃除も、お布団を敷くのも。

後で使う人の事を考えて、時間も考えて。

ロッジマザーというのは
子どもたちが、スムーズに生活できるようにマザーとして・・・・
お母さんはお家のことをほとんどやってくれますが
ロッジマザーは、やりません! きっぱり
子どもたちが自発的に動けるように、サポート

あれやりなさい、これやりなさい、はお家で聞き飽きてるよねーー
だから、がんばろうね
こうやってお仕事したらみんながありがとうって言ってくれた
(お茶碗洗いの子)
すごいことです
初めてであった参加者 21人 シニア2人

協力して~~という呼びかけを何度も何度も聞きました

ついつい自分の事に走ってしまう
お仕事そっちのけ
気づいて動ける人になる 
社会で一番求められている人材 資質

こんなところで育ちます。ラボ力 とでも名付けたい!

ロッジマザーも交流します。

今回は二回目ご一緒のひたちさん35年
次は名古屋のすみよテューター30年
わたし 18年
東京の若手のテューターくみくみ10年

上のお二人からはラボを長く続けるコツを教えて頂きました
ちょっと複雑な話題にもなりましたが・・・
海山を越えてという感じで~
そして、若手くみくみは1年生と2年生を連れての参加でした。
色んな話ができました。次世代を担う大切な世代です。

初キャンプを無事に終えられるか、がけっこうネックになってきた
ような気がします・・と私の中では。
去年はテューターと一緒だったけど、今年は一人という重圧で夜も
眠れなかったお母さんがいましたーー ほほ。

人は皆、出会いのなかで成長する

今年、抱いた思いは
テューター間の継承をしっかりとしていこう、でした。
もちろん、キャンパーとの出会いも感動的なものがありましたが、
なんだか今年のテーマはテューター間のこと。

先輩から頂いたものを次の世代へ。

私の年代は つなぐ 役割があるのだろう、と感じました。
 
夏休みに入りました! 長野の夏休み 07月28日 ()
長野市は首都圏よりも1週間遅く夏休みに入ります

木曜日、金曜日から休みに入った学校もあったようですが、
8割は金曜日が終業式でした。

そして昨日は ウチのパーティの「夏休み活動」スタートの日

まず、11月の地区の発表会のテーマを決めました

三つの候補があったのですが、二つに絞られ
そこからのディベート
かにむかし と アリス

アリスは1話と2話の希望がありましたが、かにむかしに
対抗するた、途中から一本化 2話「へんてこな仲間たち」

各々、良い所のアピール
そして、困っていることを認識して、相手方に協力を求める
ような感じで、理解者を増やしていく(仲間に引き入れる)

かれこれ小一時間

よーく考えて、何が足りないか 
それを補うには自分達ははどうすればよいか 小さい頭を
よせ集めて、相談  わたし、やる! うん!!
わたしも頑張る
 (おお、なんと可愛らしい)
好きなお話に取り組めるように、一生懸命考えていました。

アリスをやりたかった子たちは、登場人物を自分がやるので
はなく、誰かにやって欲しいという子が多かった。
だから、大きい子に、侯爵夫人やってー、帽子ややってーと。
料理番は誰もいない・・・となってしまった。

その結果に対して
アリス側にいた高1のリーダー周平から一言
へんてこな仲間たちに出てくるキャラクターはとても個性的で
面白い、今年はムリかもしれないけれど、きっと来年はできる、
力を付けて、来年やろうよ と。
最後までアリスをやりたかった子もその一言で納得。

「かにむかし」に決まりました。

ひと夏、宇野重吉さんの語りをしみじみと聴きましょう。


めでたく決まった後は、サマーキャンプ参加者の壮行会。

シニア 茜 の激励
黒姫 こっちゃん(小2) わかな(小3)
   ひな かや ゆいか (小4)
   だいき(小5)あゆみ(小6)
かましま れおな(中1)

みんな、楽しんでおいで!!

共通ソングバーズの練習
テーマ活動 ライオンと魔女と大きなたんす「石舞台」
をやってから

お母様方と キャンプオリエンテーション 荷物合わせ

自分の不得意な 荷物の整理 お風呂の入り方などなど
3泊4日の日程が判ると、お洋服のセットもちゃんとで
きます。
ネックは、着た後の着替え 汚れ物の整理整頓です!
パジャマ入れも持ってね!

ささっと荷物整理ができるように、毎晩練習してね~~


キャンプから帰ったら、集中パーティがあるからね。
お楽しみに~
キャンプに行かない子たちは、集中パーティが夏活動
のメインです。

二学期は お盆明けの3週19日から始まるところ、多くは
26日からスタートします

短い長野の夏休み
明日は 2 07月10日 (水)
明日は11日 誕生日の日にちは何となく気になります

そして この よしざわさえ の@ひろば は
もうすぐ10000になります
わけあってホームページを立ち上げていなかったので
4ケタになるのが非常に遅いわけで
もう10万とかいっていらっしゃる方からみたら、何と
いう事もないのですが

しみじみ、1万かーと思います
2011年311を始め、いろいろとありました

9999 に おいでになった方
そして記念すべき10000人目の方には記念品など
差し上げてみたいと思います
ボンボンか指ぬきになると思います・・・
なんてのは冗談


今日も屋代西沢書店(水曜日、定期ラボですが)
絵本コーナーのラインナップをちょこっと変えてきました 
新しいところで くまのがっこう
偕成社の 黒井健さんの絵の 
ごんぎつね と てぶくろをかいに

そして、お店が設置して下さった夏休みの自由研究スペースに

ラボの 英語の達人になっちゃおう!! 
自由研究に、ナーサリーライム 英語の歌を♪ の
チラシも貼りましたぁ

2回しかできませんが、コツコツと 頑張ります

夏は キャンプ 集中パーティ 地域の行事 と盛りだくさん

今年はしょっぱなから暑いので、体調管理をしっかりと!!
美味しい冷えたビールは控えめにして、栄養をきちんと摂って
睡眠十分 

ロッジマザーも頑張らねばなりませんからね~~(^^)
<< 前の10件 | 次の10件 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.