幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧そのほかランダム新規登録戻る 0121367
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ 2012年度カレッジメイト活動
 国際交流調査隊(告知)
 2012年度調査隊!(報告)
 2012年度国際交流村(告知)
 ~地球の歩き方@collegemate.com~
 2013CMN
・ 2011カレッジメイト活動
 2011国際交流調査隊
 2012国際交流村告知
 CMN国際交流体験記未公開対談集!
 2012国際交流村報告
 2012CMN
・ 2010年度カレッジメイト活動
 とびだせっ!!国際交流調査隊!!(告知!!)
・ 2009年度 カレッジメイト活動
 2009年度 集まれ!!国際交流村
・ 2009年度カレッジメイト活動:SMILE
 ラオスの絵本作り活動報告!
・ 2008年度 カレッジメイト活動
 2008年度 とびだせ!!国際交流調査隊 報告
 2008年度 Courage Earth
 2008年度 あつまれ!!国際交流村 宣伝
 2008年度 あつまれ!!国際交流村 プログラム
・ 2007年度 カレッジメイト活動
 2007年度 とびだせ!!国際交流調査隊
 2007年度 あつまれ!! 国際交流村
・ カレッジメイト紹介
 1期生
 2期生
 3期生
 4期生
Welcome!
College Mate Diary
College Mate Diary [全26件] 11件~20件 表示 << 前の10件 | 次の10件 >>
カレッジメイト28期スタート!! 06月10日 (水)
こんにちは、カレッジメイトのゆいまです!

最近暑いな~、と思ったら雨が降って気温が下がったり。
気付いたらもう6月も1/3過ぎてるんですね~

新年度が始まってもう2ヶ月。
カレッジメイトには新たなメンバーが9人加わり、いいスタートを切っています!
今年度のカレッジメイトメンバー紹介は、ユーモアPlusで近日公開です。
お楽しみに~

そして重大なお知らせがあります。
今年も『とびだせ!国際交流調査隊』を10月に開催します~
このイベントに参加できるのは、今年度に国際交流に参加する首都圏4支部のラボっ子。
それぞれが得た体験を振り返り、その体験を今後どのように活かしていくか、みんなで考えます!
まだ国際交流にも行ってないのに~、て思う人もいるかもしれません。
だけど、みんなのためにカレッジメイトは今から準備を始めます!
みんなも国際交流でいい体験ができるよう、準備を進めていこう~
カレッジメイトはみんなを応援しています!!
>>感想を掲示板へ
新入生歓迎オリエンテーション 03月28日 ()
こんばんはーー
一期生のハマちゃんでーす
2008年度ももうすぐ終わり…
間もなく2009年度が始まります!!

カレッジメイトも2009年度に向けてもう動き出しております!
まずは4月20日(月)と4月27日(月)に新入生歓迎オリエンテーションを19時から新宿ラボセンターにて行います。
活動紹介をやったり、前回の国際交流村でやったワークショップを体験できたりと、充実の内容でお送りします!
対象は大学生年代で国際交流が大好きなラボっこ!

20日27日どちらか片方でもいいのでぜひぜひ来てください。

オリエンテーションの後は通常通りに会議を行いますので、それも見学していってください。
待ってまーーす
>>感想を掲示板へ
国際交流村終了 02月15日 ()
こんにちは。カレッジメイト1期のくぅです。

2月11日に国際交流村が行われました。
今回は、約60名のラボっ子が参加してくれました!


09国際交流村集合写真
皆楽しんでくれているようでした!


近いうちに、写真なども載せたいと思っています!!
是非チェックしてくださいね!
>>感想を掲示板へ
国際交流村まであと7日!! 02月04日 (水)
こんばんは!カレッジメイト1期生のくぅです。


ところで、国際交流村まであと1週間です!!




1月31日~2月1日の2日間、カレッジメイトたちは、国際交流村のため合宿を行いました。




合宿1りょうこ・のりと・ちゅう・まーくん・まい


有意義で楽しい国際交流村にするために、皆真剣そのものです。




合宿2ハマちゃん・くぅ・はかせ・O2さん・ななこ




準備も終わりに近づいています!!



カレッジメイト一同、皆さんに会えるのを楽しみに待っていまーす!!


>>感想を掲示板へ
国際交流村まであと18日!! 01月24日 ()
こんにちは!!!
ハマちゃんとくぅでーす♪
国際交流村のページをアップしました。
皆さんよく読んでどしどし申し込んじゃってくださいな。

カレッジメイト一同お待ちしています☆
>>感想を掲示板へ
国際交流村まであと22日!! 01月20日 (火)
みなさん!!長らくお待たせいたしました!!

国際交流村開催のお知らせです。

急になりましたが・・2月11日(祝日の水曜日)開催します。

詳しい情報はテューターからのチラシかこのホームページの国際交流村のページまで見に来てください。お願いします。

たくさん参加お待ちしております。
>>感想を掲示板へ
一か月前のことですが・・・ 2 11月03日 (月)
先月、国際交流調査隊にご参加いただきありがとうございます。

約一か月前ですが・・・思い出しましょう。
その!!その!!写真を一部UP!UP!しました。

「08国際交流調査隊」のページに飛んでご覧ください。

そして、記憶を呼び戻すと、ともに・・
調査隊で行ったことも振り返ってもらえたらうれしいです。

更新が遅れたことを深くお詫びを申し上げます。

また、また、更新しますので・・首を長くしてお待ちください。
>>感想を掲示板へ
国際交流から得たもの★ 10月21日 (火)
神奈川支部 横浜みなみ地区 倉藤P
4期生のまいです★
更新が遅れてしまったこと、ごめんなさい;;


まいの国際交流経験は2回★
1回目は中学2年の時で、
2回目は大2で行ったカレッジリーダー。

事前活動の対応は3年間やらせてもらいました!
2006年には湘南・横浜みなみ地区で、
2007年にはたま川地区、
そして2008年にはさがみ神奈北地区と、
自分の地区以外の地区でもお手伝いをさせてもらいました★


カレッジリーダーに行こうと思ったのも、
事前活動のお手伝いをすることにしたのも、
1回目のホームステイが何よりのきっかけ。

1回目のステイでは楽しむことはできたけど、
食べ物に関してはtryできたけど、
言葉に対してはtryせずに帰ってきた。

プライドが高くて、失敗することを恐れていたまいは、
挑戦せずに、逃げてしまってた。

帰ってきて、一緒に事前活動をしてきた仲間の報告を聞いて、
たくさん失敗しながら挑戦してきたことを聞いて、
【何で自分はしてこなかったんだろう】って後悔ばかりした。

1ヵ月限りのステイだったのに。。。
簡単に経験できることではないのに。。。
ずーっとずーっと後悔してた。

だから、その想いをぶつけたくて、
後悔したことから逃げたくなくて、
カレッジリーダーとしてもう1度ステイすることを決めた。


事前活動のお手伝いをすることにしたのも、
自分みたいな経験をしてしまう子が、
1人でも減るようにっていう想いからだった。

自分の経験を伝えて、
すっごい後悔したこと、
挑戦することの大切さ、
ステイは1回しかないってこと、
自分みたいにはならないでほしいってことを、
参加者に伝えてきた。

どれだけみんなに伝えられたかはわからないけど、
帰ってきてから、
「たくさん話してきたよ!」とか、
「こんな風に乗り越えたよ!」ってみんなが報告をしてくれるたびに、
事前活動に関われてよかったなって思えたし、
その気持ちがあったから、
3年間、事前活動の対応をすることもできた。


国際交流で得たものもたくさんあったけど、
国際交流後に得たものもたくさん。

カレッジリーダーとして行く事ができたことも、
事前活動を対応させてもらうことになったのも、
いろんな参加者に出会えたのも、
全部、1回目のホームステイがあったから。

国際交流から得るものは目に見えにくいものだと思うけど、
それがなにか気づけたら、
それについて考えてみたり、
行動してみたりしてほしい。
そうすれば、
新しい道が拓けたり、
見えてきたりすると思う★+゚

これから先も、
みんなが素敵な国際交流ができますよーに★

長くなっちゃってごめんなさいw

おわり
>>感想を掲示板へ
国際交流調査隊 無事終了!! 27 10月14日 (火)
10月5日に国際交流調査隊がありました。
参加していただいたかたありがとうございます。
国際交流調査隊では、今年、海を渡って国際交流をしてきた参加者
を対象に行いました。
これからもこの経験を活かしてくれたら幸いです。
またのご参加お待ちしております。
>>感想を掲示板へ
夏のおもいで♪♪ 09月11日 (木)
はじめまして、こんにちは!!
千葉支部、京葉地区、小川パーティ、大学2年のちゅうです!!
もう9月に入り、夏も終わりましたが…
みなさんはどんな夏休みを過ごしましたか??

私はこの夏、カレッジリーダーとしてアメリカのオハイオ州に行ってきました。
引率という責任のある立場と、1人の日本人としてホストファミリーと関わるというとても不思議で貴重な体験をしました。
それなので、今回私は、ホームステイで感じたことを少しだけお話したいと思います。

今回オハイオ州に参加したラボっ子は75人。引率者が9人。
最初の頃はみんな不安で緊張した様子でしたが、1ヵ月のステイを経て帰国集合日には、どの子もとーってもキラキラしていました。

引率者はステイ中、担当したラボっ子の様子を知るために1度連絡を取ります。
私が感動したのは、各家庭に電話をした時のこと。どのホストparentsも、あんなことをした、こんな言葉を教えてもらった…などとたくさん話してくれました。
そして最後には「本当にいい子なのよ」とまるで自分の子どものようにステイしているラボっ子のことを話してくれました。
私はその時、単純だけれど「あったかいなー」と感じたのです。

そんな感じでカレッジリーダーの仕事をしつつ、自分のホームステイもとても充実したものになりました。
ホストファミリーは、受け入れをするのが初めてでしたが、ホストマザーは30年以上前に日本にホームステイしたことがありました。
それなので日本の文化にとても興味を持っていて、お土産や素語りをとても喜んでくれました。

ホームステイに行く前、日本での私の生活はとても忙しく、学校やラボ、アルバイトなどたくさんのことをしていました。
でも、私がステイ中に感じたことは「家族や友達との絆」でした。
私のホストファミリーや近所の人々は、ゆっくり生活するなかで、そういうものを大切にしている・・・連絡をたくさん取り合ったり、会っている時間を大切にしたり…
日本でも当たり前にできていることかもしれないよ!と思うかもしれないけれど、意外と忙しい生活の中に埋もれてしまうことが多いかもしれないと思いました。

今年の夏、国際交流に参加したラボっ子のみんなは自分のステイを振り返ってどんなことを感じたかな??
そしてこれから国際交流に参加するラボっ子はパーティや地区のラボっ子のホームステイ体験の話を聞いてどう思ったかな??
想像するのが少し難しいかもしれないけれど、トライする気持ちや感謝の気持ち、それから素直に自分の気持ちを伝えることが、相手と仲良くなるカギなんだと思います。
そしてそういう気持ちを忘れなければ、今まで気づかなかった文化の違いを発見したり、自分自身についても考えることができるのだと思います!!
>>感想を掲示板へ
<< 前の10件 | 次の10件 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.