幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧絵本・児童文学ランダム新規登録戻る 0062218
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
Welcome!
ちっぽからのお便り
ちっぽからのお便り [全8件] 1件~8件 表示
マリー・ホール・エッツの‘‘きこえるきこえる‘‘Talking without words 1 04月11日 (木)
しぐさで、ことば以上に伝わることってあるんだなぁ~と、しみじみ思わせてくれる絵本です。
私のお気に入りは最後のシーンです。

 Good-by! I wave as you go away. You are too far for words,
so I only hope you'll turn around and wave good-by to me.

「さようなら」でもぼくのこえはもうとどきません。
きみはふりかえって 手をふってくれるかしら。
ぼくは手をふります。いつまでも。

日本語訳に胸がキュンとします。
男の子の後ろ姿の、左肩がちょっと下がった感じが、また何とも言えなくリアルですねぇ(*^_^*)
>>感想を掲示板へ
2012/02/23の日記 02月23日 (木)
久しぶりのアップです(^_^)v
今日のお話しは、「だるまちゃんとかみなりちゃん」でした。

"Hello"と入ってくるなり、「先生ぼくね発見したんだ!!」と意気込んできたKくん。
どうやら、どうして雨が降ってきたのかがわかったらしい!!

これはすごいことだと、思いました。今まで何度かやっていたときは、そのことをわかっていたかのようなそぶりだったのに、実はわかっていなかったのですね。

しかし、ラボでみんなでお話あそびをして、おうちで聞いて、またラボで・・・・これを繰り返しているうちに、突然理解したのでしょうね♪
そして、このことに気が付いたKくんはさぞかし嬉しかったのでしょうね♪♪
さっそく絵本を広げて、手振り身振りで一生懸命説明してくれました。

こんな子どもたちのワクワクする姿をみて、いつも思うことがあります。
「こんな喜びを感じられる純粋な心をいつまでも持ち続けてほしいな」と。
また、こんなワクワクを一緒に感じることができて、私もしあわせだなぁ~と、心があったかかくなります(*^_^*)
>>感想を掲示板へ
2011/12/23の日記 12月23日 (金)
ぐりとぐらのクリスマス会のようなケーキ
今回はひっそりとパーティで行いましたヽ(^。^)ノとは言っても、まずはなんといってもJingli Bells から踊って!!
ソングバードのリクエストを募ると(好きな歌があるって最高!!)
春ちゃんからは2曲 Peanut Butter And Jelly、 Rock My Soul 
さほかちゃんからは London Bridgeをアカペラで振付つき
さいごに Furuits Sonng

歌の後には、お楽しみのケーキ!(^^)!
今年は、生クリームとチョコレートの2種類!!子どもたちから、歓声があがったのは言うまでもなく(^O^)こうたくん、おかわりしてくれてありがとう(*^_^*)

今年は仲間が増え(あやめちゃん!)みんなもテューターも元気に過ごすことができました。それに幼児さん4人で初舞台「くまがり」も発表しちゃいました(年少るきちゃんもがんばりました。こうたくん、さほかちゃん、春ちゃんだってまだ年長さん!!なのにセリフもばっちり)。
来年も、もっともっとお話し、歌を楽しもうね♪(^^)/
>>感想を掲示板へ
キャンプ3日目 さてさてお天気は?? 07月30日 ()
黒姫2班に兄妹で参加のHくんとYちゃん、どうしているかなぁ~?
昨日は登山やおいもほり できたかなぁ?
今日は3日目プログラムで、ラボランド中が「ももたろう」の世界になるそうな(ワクワク)。
「雨が降りませんように・・・」と、親心(テューター心)になってしまうが、以前に先輩テューターが、話されていた。
「雨が降っても、楽しめるものよ。自然の力には勝てないけれど、子どもたちは順応して、楽しみをみつけているのよ(^^)」と。
楽しことだけでなく、イレギュラーなアクシデントもきっとあるはず。
ドキドキをいくつするかな?たくましくなって帰ってきてほしいなぁ。
>>感想を掲示板へ
こうやって成長していくんだねぇ~♪!(^^)! 07月29日 (金)
久しぶりに中2のGが加わり、3才から中2での「だるまちゃん」をやった。
Gは、すっごく久しぶりで、お母さん方が背丈の伸びたGをみて驚いたくらいだ(驚驚驚)。3才のAちゃんは初めて見るGに興味津々。目線が釘付けで、本当にかわいい!!
こうやって小さい子は大きい子にあこがれ、大きい子が頼られて成長していくんだなぁ~
だるまちゃんをやったAちゃんは、すっかりだるまちゃんになり、本当に「GOOBY!SEE YOU」と手を振って帰って行った)^o^(
>>感想を掲示板へ
サマースクールのお知らせ 07月27日 (水)
いろんなこと楽しい3日間ですよ
 英語の歌やお話を楽しみます!!

1日目 7月31日(日)14:00~16:00
       中高生のお兄さんやお姉さんと一緒に遊びます。
       英語の歌やゲームなど・・・
       お話「今日はみんでクマがりだ」を劇にしてあそびます
2日目 8月3日(水)14:00~16:00
       マザーグースを身体で遊びます。自分だけの絵本も
作ります!! 学校の課題にもなるよ!!
       英語の絵本の読み聞かせもお楽しみに~
3日目 8月10日(水)14:00~16:00
       2日目と同様です。

詳しくは E-mail:chippo@po2.ueda.ne.jp まで
              
>>感想を掲示板へ
2011/07/24の日記 07月24日 ()
門のカンヌキって皆さんご存知ですか?
我が家には古い門があり、朝晩カンヌキを使って開閉しています。
「ももたろう」に、門を開けるシーンがでてきますが、今日から開門、閉門する際は、ちょっと心なしか丁寧に開けようとおもいます。
昔ながらの生活の知恵が、現代にも残っていたなんて・・・こんな身近にね。
>>感想を掲示板へ
2011/07/23の日記 07月23日 ()
キャンプの準備会をしました。今回のお話は「ももたろう」です。このお話は全国に約700話も!!あるそうです。<空洞の中から小さな子どもが生まれて、大きく成長して、何かしらの困難を乗りこえて幸せになる>という、人間の一生を語っている物語です。
なるほど、「人生いろいろあるけれど、いいこともあるさ」と語る側の大人にとっても、思いをこめて語り継がれたのかなぁ。
こんな事を思いながらいると、傍らでHくんとYちゃんが「テューター、おばあさんは桃を一個と半分も食べようとしたんだね。」と、得意げそうに言うではありませんか。「そういえば、我が家も・・・」今も昔も女性は食べることにたくましかったのかなぁ。トㇹㇹㇹ(苦笑)
>>感想を掲示板へ
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.