|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
すてきなSangちゃん |
05月29日 (土) |
|
「コアラってなんてなくの?」
「とても静かで音がしないの、いつも木の上で寝てるでしょ?」
「知ってる知ってる、ユーカリの木をのぼる」
(キャンプソングでおなじみだあー)
「そ、ユーカリの葉っぱには眠くなるようなものがはいってるの」
「へーーー」というのは子どもたち。
おかあさん達も「そういえばハーブにもあるねえ、そうなんだあ」
オーストラリアからのインターンSangちゃんは日本語がとても上手。
ステキなアルバムを見せてもらうと、
皆はオーストラリアの動物に興味津々。
⊂(・O・)⊃ コアラ
「コアラじゃんけん」も日本語で教えてくれました。
コアラ(グーを耳に)
カンガルー(パーを胸の前に並べて)
クカバラ(チョキをくちばしにして)
One、Two、Threeで出して、負けたほうは壁に逃げる。
勝ったほうが追いかける、というゲームです。
運動会の小学生が多くて、幼児のプログラムにしたのですが、
小学生ふたりと中高生3人も来てくれて、一緒に楽しみました。
おかあさん手作りのおみやげをもらってサンキュー
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|