フェローシップの経験が。。。。 |
11月13日 (水) |
|
なんだか知らないうちに知識が増えているって感じです。
今回のジョンギルピンも面白いだけでない、作者のことも絵についての
コルディコット賞のことについても、ラボで多くのことを
知らず知らずに蓄積されて、自分の意識外で、あれ!自分って物知りなんだ^^^^と。
これは、フェロー活動のお陰だったんだって。
”子どもたちも長年の活動で多くのことを知り、考えていっていたんでしょうと思います、当時は気づかなかったけど、自分がラボの活動をしてみてわかったことです”
”特段ではなく、生活の一部の感覚でかかわったいたのでしょうね”
フェローメンバーがライブラリ―活動の中でふっと漏らしたことば。
親子2代、ライブラリーのテキスト中に書き込まれた我が子の字を
見つけたときの想いのことば。
|
|
|