|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
《 ラボ鍋島パーティ通信 2022年 3月中旬号 》 |
03月06日 (日) |
|
《 ラボ鍋島パーティ通信 2022年 3月中旬号 》
① 4/3(日)PM3:00~7:00 習志野台2丁目町会会館 【卒業生を送る会 及び 合同練習】
まん延防止の期間が3/21(月)まで延長したので、当初予定の3/20(日)は20名以下の
集会になったので、やむを得ず4/3(日)に延期しました。
ソングバード、ゲームのあと中高大生『ロミオとジュリエット』一話発表。
そのあと『オオクニヌシ』合同練習の予定です。詳細は練習の様子で多少時間配分が変わります。
終了時間等は変わりません。
② 4/29(金)テーマ活動大会のチケットを配分するに当って、封筒を配ります。
名前とチケット枚数を上書きして、1枚¥600分のお金を入れて戻してください。
その封筒にチケットを入れて、再度配ります。
最悪、オンラインの上演とか、中止とか変化があったら勿論お金は返します。
必ず忘れず、封筒に600円×枚数分のお金を入れて戻してください。
③ 上記のテーマ活動大会での発表は5年に1度ぐらいの大きな行事です。
前回の発表は、「国際交流参加者のための集い」の発表で、日比谷公会堂での最後の年(2016年)の発表でした。
『西遊記』得難い経験でした。その時の評判はとても良くて「あんなパーティに自分も行きたい」と言ってくれる
ラボっ子までいて、高い評価を受けました。今回もきっと頑張ってくれるでしょう。
④ その他、今のところ【海の合宿 ☆8/28(日),29(月)の頃】もやりたいし、ちらほら入会者もいて華やいでいるし
お手伝いラボっ子も楽しそうにレッスンに参加しているし充分に志気は上がっています。
コロナの影響は受けても、やれる事はやっています。
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|