|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
冬の活動報告 February, 2022 |
02月18日 (金) |
|
この冬の青森は大雪がどっさりですし、コロナ陽性者数も、青森市は増え続けていますし、まだまだ安心して活動できる日はきません。
冬の活動報告です。
・くろひめラボランドでのウィンターキャンプ
冬休みに無事に開催されて、本当に良かったです!!
青木Pのホタテ(高2)、念願の初シニアメイト(キャンプリーダー)が実現しました。
これまで2回、キャンプが中止になり、シニアメイトのチャンスを逃していた分、思い切り楽しんできたようです。
リーダーの経験を積み、成長したように感じます。
C.W.ニコルさんのアファンの森にも行けたそうです。
ラボ・キャンプは、すてきな出会いの場です。
出会いが人を成長させます。改めて感じました。
ホタテに出会ってくださった皆さま、本当にありがとうございます!
・ラボ始め
年が明けて、1月のラボ始めは、県立防災教育センターに見学に行きました。
ここには、地震を体験できる、最新鋭の機械があります。
防災に関するいろいろな知識を教えていただきました。
これは、大人も子どももみんな知っておくべきだと思いました。
2月中は、県の施設がすべて閉館してしまっているので行けませんが、夏休みに、保護者の皆さまも一緒に参加したいと思います。
その後、青木自宅に戻り、字幕で、ハリー・ポッターの映画鑑賞をしました。
・2月~3月のラボ
それぞれがすがたりのお話を決めて、聴き込みに取り組んでいます。
4月に仕上げることを目指しています。
・スプリングキャンプ
開催されることを願い、青木Pからは5人申し込みしました!!
私自身も3年ぶり?!のラボ・キャンプです。
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|