|

4歳の孫娘に聞かれた。
「ハッピーって、なに?」
「しあわせ、ってことかな…」
ちょっと、ピンときてない様子。
ライブラリーでは、何といってたっけ
?
\"Stop, Taro!\"
『たろうのおでかけ』では、
Taro is very happy.
たろうは とっても うれしそう。
…
They are happy, because Taro is happy.
たろうがうれしいから、みんなもうれしそう。
…
I\'m happy.
Everybody is happy.
…
~~~~~
「うれしい」か!
NHK教育テレビの【いないいないばあ】を見ていた時、はるちゃんが、
「ハッピー、見つけた!」
と、言ったときの質問なので、
「嬉しいこと見つけた!ってことだよ」と、伝えれば、もっと納得してくれたかな…。
簡単そうに思える言葉ほど、わかり易い日本語にするのが難しい。今年は、もっと、ライブラリーを、聞きたい。
写真は、散歩コースの蝋梅の花。私の今日のhappyです。
|
|
|