|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
《 ラボ鍋島パーティ通信 2022年 1月初旬号 》 |
01月02日 (日) |
|
《 ラボ鍋島パーティ通信 2022年 1月初旬号 》
①2/1(火)の父母会について AM10:00-PM1:00頃
鍋島はお寿司をとります。(もしかしたら、節分用巻き寿司)
宴会をやっていいかどうか、まだ本部から答えがないので……。
くだもの、お菓子、お惣菜、何でも持ち寄りで、楽しくやります。
大学生も参加して(鍋島パーティホストクラブと言われています。)ラボの意義、楽しさ等話し合います。
ラボママどうし、仲良くなって情報交換のきっかけにしてください。
②3/20(日)習志野台2丁目町会会館 年度末の発表会 PM3:00-7:00
プログラムは主に、オオクニヌシ合同練習、中高大生の発表(ロミオとジュリエット)
卒業生を送る会、年度表彰などです。
③4/29千葉県立文化会館にて、テーマ活動大会です。
鍋島Pは6チーム発表の最後の出演中ですから、多分昼頃現地集合になると思います。
詳しいことはもう少し近づいてから発表します。
『オオクニヌシ』は12月21日(火)の発表会に練習もできて、どんどん表現の工夫、
英語の聴き込みも深まっていい発表になりつつありますから、期待してください。
④なかなかおさまらないコロナ禍に右往左往しながら、それでもやることはやって、
少しずつ進んでいます。何もかもほぼ普通どおりにやれる鍋島Pのラボっ子の成長はほんとにすごい。
自画自賛ですが、惜しみなくラボっ子をほめたいと思います。
テーマ活動大会も楽しみです。
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|