パーティのOGとZoomで交流! |
11月28日 (日) |
|
≪片山パーティのOGとZoomで交流≫


☆Yさんは東京の大学2年生。
コロナでなかなか会えないので「YさんとZoomであそぼう」を企画しました。
参加者は幼児から高校生、10世帯。
☆Yさんはラテンアメリカ文化に興味がありスペイン語を勉強中。
来年、中南米の国に1年留学を予定しています。
スペイン語をいくつか教えてもらいました。
おはよう:オッラ、ありがとう:グラシャス、さようなら:アディオス
(ラボにもスペイン語の歌や物語のCDがありますね)
☆ラボのお話BINGOゲーム
全員がBINGOになるまで、かなり時間がかかりました。
出てくる、出てくる・・ラボのお話が50以上出たかな。
みんな、たくさんお話を知っていてスゴイ!
☆おうちにあるモノを持って来て見せるゲーム
小さい子も身体を動かせて楽しかったです。
写真は、最後のお題「好きな食べ物を見せて!」
☆久しぶりにYさんと遊べてみんな嬉しそうでした。
コロナがおさまっていたら、春休みにパーティにあそびに来てね。
☆ラボでしっかり英語を身につけた人の中には、
Yさんのように大学で留学する人がいますが、
エジプト、フランス、ドイツ、中南米など英語圏でない人が多いです。
あるOGが言ったことですが
「ラボでたくさんの国のお話を知っているので、外国に興味を持った。
外国に行くのがこわくない。」
ラボの教育は地球規模。
|
|
|