|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
《 ラボ鍋島パーティ通信 2021年 8月下旬号 》 |
08月17日 (火) |
|
《 ラボ鍋島パーティ通信 2021年 8月下旬号 》
①来年の4月29日 テーマ活動大会 エントリーの件
パーティ50周年で発表予定(ピーター・パン)でしたが、コロナ禍で大会中止。
その後は大勢で集合して練習が困難と判断し、2021年のエントリーはしませんでした。
しかし、中高大生及び鍋島の出演したいという強い気持ちは変わらず、コロナ禍でも方法は考えて練習することで2022年は『オオクニヌシ』でエントリーしようという結論に至りました。
従って小学生中心におすすめした『たぬき』のCDはしばらく使用しませんが、必ず1~2年後に使います。(ラボキャンプも中止になり『たぬき』の使用場面が減りました。)
エントリー結果発表は10月中旬です。
多分大丈夫と思っています!
②8/29(日)・30(月)の海の合宿 中止の件
最近のコロナ事情で、やむなく合宿は中止します。
代わりに 29日(日)AM 9:00~ 水曜・土曜クラス 『オオクニヌシ』練習
AM10:30~ 木曜クラス 『オオクニヌシ』練習
中高大生5名が指導します。 全員参加して下さい。
③以上の理由から2学期(9月~12月21日(火)*アリーナ発表の予定日)は
★水曜クラス 『アリとキリギリス』 と 『オオクニヌシ』
★土曜クラス・木曜クラス 『ブレーメン』前半・後半 と 『オオクニヌシ』
の、2つのテーマを取り上げます。
★中高大生は 『オオクニヌシ』と『ロミオとジュリエット』
の2つのテーマをやります。
2022年の1月~3月と4月29日のテーマ活動大会まで、上記のテーマに関わる事となります。
変則的ですが、年3回必ず発表会をやり続けてきた鍋島パーティの実力から見て、やれると信じています。
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|