|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
《 ラボ鍋島パーティ通信 2021年 6月下旬号 》 |
06月18日 (金) |
|
《 ラボ鍋島パーティ通信 2021年 6月下旬号 》
①7月18日(日)発表会 於:アリーナ大会議室 PM3:00ー6:50
会場の人数制限のため、発表はAチーム、Bチームで分けます。2時間で交代です。
《 小学生:木曜チームと土曜チーム、中高大生:Aチーム 》
PM3:00-3:15 準備
3:15-4:00 キャンプソング、ソングバードなど
4:00-5:00 The Ant and the Grasshopper前半:土曜チーム
The Ant and the Grasshopper 後半:木曜チーム
The Snow White 中高大生Aチーム
《 小学生:水曜チーム、中高大生Bチーム 》
PM5:00-5:30 キャンプソング ソングバードなど
5:30-6:30 The Bremen Town-Musicians 前半:水曜チーム
The Gentle King O-o-kuni-nushi 中高大生Bチーム
6:30-6:50 ソングバード、ゲームなど、合宿へ向けて……。
②☆7月中、普通どおりラボあります!!
☆8/1~8/20まで、夏休み。聴き込み表は7月にパーティ通信で、手渡します。
☆8/29(日)〜 8/30(月)は、鍋島P・岩上Pの一宮少年の家での合宿です。
*昨年はコロナでラボランド合宿できませんでしたので、今年は楽しくやります。
リーダーシップ養成の一番大切な行事です。…詳細は7月パーティ通信で。
*封筒、つけてあります。
参加費:幼・小学生¥5000 中高大生大人¥5500
観光バスの人数制限などで、多少経費の見積もりが高くなっています。
ご了承ください。(7月に支払いなので……。)
③特記事項!!
来年の3月13日(日)国際交流の集いは『東大の安田講堂』で開催されます。
びっくりです。元東大総長:大河内先生の御縁ときいてます。
たかが民間の英語教室なのに……。有識者、学者に高く評価されている証です。
うれしいです。
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|