|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
「げんちゃん よんで」 |
01月07日 (木) |
|
幼児さんの今年の初ラボ
丑年にちなんで、ウシの絵が載っている絵本を何冊か並べました。
「ウシさんさがしをしようよ♪」と。
4歳児が、
何冊もある本の中から「いたずらきかんしゃちゅうちゅう」の絵本(英語のみ)を自分で取って、
じっと絵を見て、ページをめくり、
最後まで終えたところで、
「げんちゃんよんで」と、私の膝の中に。
そして、最後まで読むと、「もういっかいよんで」
あまり、絵本に執着のなかった子が“お気に入り”を見つけた瞬間!
本当にうれしくてしあわせな時間でした。

ひとつお気に入りが見つかると、毎日【英語・日本語の物語】を聞きたくなります。
そうして、少しずつ他の絵本の世界も聴いて楽しめる“くせ”がつきます。
こうして、ラボっ子は、英語耳と英語脳を獲得していくのです♪
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|