|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
わたしはこう思う [ テーマ ] |
04月12日 (土) |
|
パソコンを使うと気軽にコピーできたり,情報を発信でき
るので,思わぬところで法律に抵触することをやっていた
りします。
ラボの場合,ラボ自体が著作権で商売(ちょっとげすない
いかたですが……)をやっているわけで,放置することは
できません。また,法律云々よりも,原著作者へのリスペ
クトという視点で考えることが必要だと思います。
子どものとき,班活動で自分が一生懸命考えた意見を班の
他の人に発言されて,それが褒められたりしてイヤな思い
をしたことはありませんか? 原点はそんなところからな
のだと思います。
プライバシーはさらに複雑ですね。基本的にインターネッ
ト上で自分以外のことをいう場合はかなり気をつける必要
があるでしょう。○○さんがああいった,こういった,た
ぐいのものはやめたほうがいいです。発信媒体であるホー
ムページは「私」がどう考えているかを発信する場ですか
らネ。(^.^)
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|