|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
《 ラボ鍋島パーティ通信 2020年 9月上旬号 》 |
08月31日 (月) |
|
《 ラボ鍋島パーティ通信 2020年 9月上旬号 》
①コロナの状況下、手をつないだり、踊ったりはできませんが、「英語力増強」という
イメージで、しつこく英単語を言わせたりしていますが、大して嫌がる様子もなく
頑張るラボっ子達に、あらためて柔軟な心を感じています。みんな、ついてきてネ!
状況が変化したら、いっぱいやりたい事ありますよ。
②10/31 PM6:00~ 今年の『ハロウィン』やる予定です。
やり方はいつも通りですが、来月号の通信で詳細は、書きます。
新しい《骸骨(ガイコツ)》の模型も入手しましたから、ちょっと怖いよ!!
③12/13 PM3:00~6:50 於:アリーナ 『クリスマス会』です。
コロナの状況次第では、7月の発表と同じような人数制限もあります。
アイスランドから、本物のサンタが今年も来てくれる予定です。(すごいことなんだよ!!)
④9月の第1週か、第2週に夏のCD聴き込みノートを提出してください。
家庭での様子がレッスンの内容に影響してきます。他パーティの様子などを聞くと、
鍋島Pはやる気のあるラボっ子が大勢いて、パーティ内容も充実していると思われます。
物語をベースとした言語能力の向上は、一生の宝物です。
⑤゛ことばがこどもの未来をつくる” 仁衡琢磨著(仁衡PラボOB)
協力しようと思ってます。出版記念講演等についても……。
⑥国際交流に関して、10月上旬までには方針でます。
積み立てはご協力お願いします。
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|