ビアトリクス・ポター資料館(埼玉県東松山市) |
08月18日 (火) |
|

東松山市にはラボ・パーティもありますし、
大東文化大学や
埼玉県こども自然動物公園もあります。
その動物園の中にビアトリクス・ポター資料館があります。
ヒルトップハウスそっくり!!

動物園の入口はいって坂をのぼり右手の文字通り「丘の上」にあります。
(大東文化大学のキャンパスではないのでおまちがえなく)
先日いってまいりました。
(東武東上線沿線です。電車だと高坂駅のようです。休館日など詳しくはHPでご覧ください)
展示は、
復刻版私家版、そして たしかポターのきのこ研究の本
などがガラスの中に展示してありますよ~。
撮影できるお部屋も1部屋あります。
また動画の上映もしていました。
ヒルトップ・ハウスそっくりの建築物が資料館なので
それだけでもう気分はイギリス湖水地方。
熾烈な日差しでたいへんでしたが
やっといけました。
園内は動物園ですので、小型大型動物もたくさんいますが
資料館の近くには、ふくろうと日本リスが飼われてました。
ブラウンじいさまが3羽もいて う~ん、どれがじいさまなのだろう??
動物園は鳥、牛、ヤギ、レッサーパンダ、
げっ歯目、ペンギン(ペンギン用プール)
など北園を中心に見ました。
私的には、ハダカデバネズミが繁殖準備で見られなかったのは
おしかったです。
いま、クウォッカという動物が今大人気らしい。
コアラもいますが あつくて 北園だけ見て帰宅でした。
|
|
|