|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
1、2歳児が自分たちで輪になって! |
06月26日 (金) |
|
「このあいだ、ちょっと時間があったのでたまたま目に
ついたラボのCDをかけたの。そうしたら、自分たちで手を
つないでいつものラボの時のように丸くなってるの。
Hello! Hello! ♪って。これからいろいろな時にかけ
ましょうと、先生たちと話しました。」
5月後半から再開した保育園ラボ(1歳~2歳)。
だいぶ私にもラボの活動にもなじんできたなあと
思っていたのですが、保育園の先生からうれしい
ご報告をいただきました。
ニコニコして見ていただけの子が、みんなの輪に入ってきました。
人見知りの強い子も、Hello! の曲がかかると、満面の
笑顔でやってきます。
男の子同士、からみあってばかりの子が、「げんちゃん」
を覚えて、おうちでお母さんに報告しているそうです。
めそめその時間が多かった子が、帰ろうとした私にバイバイ
するためにかけてきました。
ラボの歌のCDは、他の物語CDと同様に、
「こどもたちにこそ本物を」と、思いを込めて時間をかけて、
プロ中のプロが作り上げたものです。
子どもたちにとって、魔法がかかったように、楽しい時間に
なるようです。
さあ、今度はどの歌、お話で楽しもうかと,益々楽しみに
なってきました。

小規模認可保育施設 五反田 こどもの家
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|