|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
【日記】と【お手伝い】のすすめ |
05月04日 (月) |
|
またまた、1か月の“初夏休み”決定。
さあ、こどもたちはどうしてるかな?と、お母さん方へお便り
を、こどもたちへビデオメッセージを送りました。
◎【日記】のすすめ
私も先月からはじめた“日記”のような“日報”のようなもの。
ラボ関連、家事、健康維持のためのこと、今だからできること
などをリスト化して、チェックをいれたり、内容を書いたり、
ひとこと感想をいれたりしています。
4月30日の朝日新聞に、ラボOBの宇宙飛行士若田光一さんの
記事がありました。
「日記おすすめ 心の健康に効果」のタイトル。科学的にも
証明されているそうです。

◎【お手伝い】のすすめ
家族の一員として、責任をもって必ずやることを決める。
最初はうまくいかなくても、工夫したり、慣れてきたりして
上達すると、自信になる!
こちらは、発送した翌朝のNHKおはよう日本で、那須正幹さん
(ズッコケ三人組の著者)が、やはり「生きる自信になる」
とおっしゃっていました。
「子どもたちは、未来をつくる存在。どんな時も元気いっぱ
いでいてほしい」とも。
いつもは、学校行事に、部活に、習い事等で忙しいこども
たちにとって、自分で「何をしようか?」を考えて、工夫
できるチャンス!ととらえ、楽しんでほしいと思います。
今の経験は、生きていくうえで必ずプラスになるはず!
ピンチがチャンス!!!
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|