子ども英語「ラボ片山パーティ」平成最後の年をふりかえって |
05月04日 (土) |
|
子ども英語教室「ラボ片山パーティ」(山口県下松市)
~平成最後の年をふりかえって~
平成30年6月に「片山パーティ20周年発表会」をおこない、31年3月には「中国支部国際交流のつどい」で激励テーマ活動『安寿と厨子王』を発表させていただきました。
この1年間でパーティ合宿を2回おこない、パーティ文集を2回発行しました。これができたのは、まさに保護者の皆さまのご理解とご協力のおかげです。
ニ度の発表会の目標は、ラボっ子全員のいっそうの団結と、一人一人の成長でした。いくぶん反省点はあるものの、目標は達成できたと思っています。
子どもたちにとっても、テューターにとっても、思い出に残るすばらしい年になりました。本当にありがとうございました。
さて、令和元年。今年はどんな年になるのでしょうか。
新しいお話との出会い、キャンプや国際交流で新しい仲間との出会い、たくさんの出会いがラボっ子たちを待っています。どの子がどんな風に成長していくのか。
昨年育んだ芽がすくすく伸びていくように、テューターとして精一杯やっていきたいと思います。
「国際交流のつどい」にて 『安寿と厨子王』の発表(英語・日本語)
発表前、リハーサル室にて 「練習の成果を出し切って、悔いのない発表を!」

4月 パーティ合宿 2才児さんから高校生まで、自然の中でお話の世界を楽しみます。
企画・運営は高校生たち!


6月 「片山パーティ 20周年発表会」 幼児さん~小2の発表
小学生から高校生で『十五少年漂流記』発表(英語・日本語)
みんなで記念撮影
|
|
|