|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
〈 ラボ鍋島パーティ通信 2019年4月中旬号 〉 |
04月10日 (水) |
|
①今までのところ、決まっている日程を記します。
★7月14日(日)壮行会と発表会 PM3:00〜6:50 アリーナ大会議室
☆12月15日(日)クリスマス会と発表会 PM3:00〜6:50 アリーナ大会議室
*以上、アリーナに関して本決まりです。
★ハロウィンは、多分10月26日(土)PM6:00頃から鍋島宅
☆夏の海の合宿は、5月8日頃、市役所で調整会を経て、本決まりになります。
予定としては、8月最終日曜の25日、および月曜26日です。
②4月21日(日)テーマ活動大会について
8時40分 新京成北習志野駅集合
8時53分 京成千葉方面、直行電車乗車
*遅れた人は、自力で来てください。
*中高大生は、先生をフォローして、この集合になるたけ合わせてください。
*帰りは終了が1:00頃なので、2:00頃北習志野駅です。
★持ち物
パスモ(または、交通費)、おにぎり(帰りの電車で食べます)、おやつ、水筒
おこづかい、ラボTシャツを着てくること。
来年の大会に出演したいと思っているので(本決まりは、10月下旬)
よ〜く発表を見て学んでください。
③鍋島パーティ、来年50周年に向けて準備していく!!
そして来年は、オリンピックの年なので、日本文化発信という本部の方針あり。
★国際交流の集いは、2020年、東大の安田講堂で開催されます。東大の元総長が
現在ラボの理事です。大きなうねりが予定されています。
(2016年の国際交流の集いで鍋島Pは、日比谷公会堂にて『西遊記』を激励発表。
★世間的評価も変わっていくと思いますが、鍋島は変わりません。
今まで通りで活動に臨みます。自信を持って下さい。
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|