|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
今年は例年より早めの3月23日から25日までの、土日月の3日間でした。
2日目の野外活動は、
山GO、
浜GO、
ペーロン、
チーチャレ(チームチャレンジ)
の四つ。
私が行ったのは、山GO。
天草五橋が一望できる千巖山に登りました。
と、言うか、登り始めてすぐ着いて、ビックリ。山GOコースというよりハイキングコース?
山から見える天草五橋を教えてもらって
(毎年通っていても、上から見ることはないので)、海と山の景色を堪能し、
みんなで、天草四郎の岩でパーズとったり、
直径3センチほどの可愛い松ぼっくりを拾ったり、
ペーロンコースの出発を眺めたり(豆粒ほどの大きさでしたが…(^^))
応援したり、
ゆっくりして、
山を降り、屋根付き運動場でチーチャレコースに合流。
ドッジビー(フリスビーでドッジボール)、
長縄、
かけっこ、
などなど、体を思い切り動かして、
お昼は、桜の花の下で、唐揚げ弁当。(^O^)
日陰は寒かったけど、日向は暖かいし、二分咲き桜が多いなか、満開のもあり、今年初めての花見。
快晴の一日でした。
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|