|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
中高大生広場発表会を見に行ってきました |
02月10日 (日) |
|
この度は初めて、パーティの小学生4人を連れて発表を見に行きました。
久しぶりにパーティから数名を中高生広場に送り出せて、その雄姿を小学生にも見せたかったのであります。
この度はたまたま4地区ともシェークスピア作品。
中高生年代、忙しい子供たちがよく頑張ったと思います。
うちの中1のK,初参加でしたが、素敵でした。
大きな声で表現も堂々としていました。
高2のNも部活と勉強との兼ね合いでラボを続けることが大変ではありましたが、今日のNは私にはひときわ堂々として見えました。
他のうちの3人のメンバーはこの度は参加できたことが勉強!
少しの背伸びの繰り返しで子供たちが育っていくと最後の会のごあいさつを国内交流委員長のテューターがお話しくださいましたが、まさにその通り!
参加したもん勝ちのラボ!!です。
最初の大学生卒ラボの皆さんのスピーチも良かったですが、最後の大学生の発表『バベルの塔』はとても力強く印象的でした。
やはりラボライブラリーのお話は本当に素晴らしいです。
年長さんから小5の子どもたちを1回ごとの発表の合間にロビーに体を動かしにつれていき、よくシェークスピアの英語オンリーの発表を想像しながら見ることができました。パチパチ!!
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|