|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
ライブラリーの世界 |
02月06日 (水) |
|
ラボのライブラリーって、本当にステキ♫(唐突ですみません(笑))
こんなにご家庭でたくさん英語が聴ける教材ってそうそうないんですよ!(力説!)
世界中の名作絵本・物語、それを彩るオーケストラの音楽。
役にぴったりあった声優の方々の声。
楽しみながら、英語のシャワーをあびているラボっ子は幸せです。
色々なライブラリーを聴いてほしくて、
先月からライブラリーの聴きこみ表を作成しました。
毎週のパーティでは、自分のお気に入りライブラリーを紹介する係を作っています。
先生からの押し売り(押し売ってるおぼえはないのですが(^_^.))は聴いてくれなくても、お友だちの紹介ライブラリーだと素直に興味を持ってくれるラボっ子たち。
今日、ライブラリーを紹介してくれたHくんのお気に入りは、
『ありときりぎりす』でした。ありときりぎりす、どっちが悪いと思う?
というHくんの質問に、みんなは『きりぎりす!』と答えました。
Hくんは大きな声で『正解です!』。
みなさんはどう思いますか?やっちゃん先生は、きりぎりすの楽しい生き方も
ステキだと思うんだけどなぁ。
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|