|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
おうちラボ2018〜2019 |
01月31日 (木) |
|

2018年年末から2019年1月にかけて、各自で取り組んでもらった「おうちラボ」の報告会が、先週の土曜日から、月曜、水曜、木曜と、4グループつづき、本日で一応、終了。
各自のがんばりに、乾杯!!\\(^-^)/
体調不良や他の理由でお休みだった人は、来週を楽しみにしています。(^_−)−☆
私も、ラボっ子に混じって、木曜Gの高2、3人が選んだ最後のテーマ活動『ピーターパン』の中から、
二話の\"Mermaids\' Lagoon\"『人魚の海』の担当だったので、
フックとピーターの問答の箇所を紹介。
フックが、抜け目のない問い掛けをしたと思うと、
意外に素直に敗北を認めて、手下に助力を求めたりするところ、
ピーターと分かるとすぐに戦闘体制になるところ、
など、二話の特に魅力的な会話をの場面を紹介。(@_@)しどろもどろだったけど…
フック船長は、やはり魅力的だなあと、CD書き込みながら思う。
言葉の端々に教養が溢れているかと思うと、
突然の素直で率直な言動は他の海賊と同レベルだし、
ワニの飲み込んだ時計の音を怖がる様子は幼児みたい。
テューターデビューはピーターパンの役だったけれど、いつかはやってみたいフックの英語。格調高く、且つ、海賊の荒っぽさ!
今度の取り組みでは、どんなピーターパンの世界に出会えるのか、今から、楽しみです。
(画像は、ゆつぼウィンターキャンプの国際交流プログラムで、ラボインターンとポケモンの話題で盛り上がったらしい2019年国際交流参加ラボっ子)
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|