|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
土曜クラス2018/11/17の活動記録「まるで姉妹のような女子二人♩」 |
11月17日 (土) |
|
~☆~☆~東橋本 橋本 多摩境 小山 片所 こども英語~☆~☆~ ラボ・パーティ♪
先週は男の子だけでしたが、今回は、女の子二人だけの女子会です(笑)
お姉さんの いーちゃんは、年下の やーちゃんに優しく接したり、でも、時には、ピンクの色鉛筆やお菓子を奪い合うライバルであったり。
滅多に見られない組み合わせで、とても新鮮でした!
来週はもっとお友だちが増えるといいですね♩
*********************
<お知らせ>
●3P合同クリスマス交流会の日程が、12月23日(日)へと変更になりました。
時間は未定ですが、例年15:15頃開始しています。A was an Apple Pieを発表予定です。
SK17に収録されています。今から流してあげて下さいね。
●☆★聴き込み表チャンピオン☆★
・くまがり:161回 かー君
・てじなしとこねこ:50回 かー君、25回 いーちゃん
・だるまちゃん:50回 よーちゃん(8回 あー君・のー君)
・ふるやのもり:50回 やー君(45回 やーちゃん)
・ティム・ラビット:46回 かー君(40回 やー君・やーちゃん)
・どろんこハリー:31回 かー君(28回 あー君)
・たんじょうび:56回 かー君(24回 いーちゃん・よーちゃん)
・ねむりひめ:40回 やー君(37回 よーちゃん)
・空とぶじゅうたん:40回 よーちゃん(35回 いーちゃん)
●次回のお話「空とぶじゅうたん」The Flying Carpet
*************************
<レッスン内容>
シール貼り
リーダー: いーちゃん
10:15〜幼児:
Hop, Rabbit (Family words)
Over the River and Through the Wood
Love Somebody
TA:The Flying Carpet 「空とぶじゅうたん」
Snack Time
A was an Apple Pie
*********************
★リーダー:いーちゃん。鼻づまりで辛そうでしたが、頑張りました!
★Hop, Rabbit (Family words)
家族に関する単語を確認し、英語の歌詞をみんなで読んでから、いつものように楽しく鬼ごっこ。
father, mother, grandfather, grandmother, sister, brother, baby sister, baby brother
二人しかいないので、いつものように盛り上がりませんが、それでも楽しそうです♩
何故だか、二人でクルクルと回ったり(笑)

★Over the River and Through the Wood
本を見てから、動きました。
でも、誰もTと一緒には動いてくれません。
子どもたちは、まだ回っています(笑)
★ Love Somebody
今日は女子会ということが分かっていましたので、女の子が喜びそうな「グッズ」を投入です。
ものが出てくると、やーちゃんも、いーちゃんも急に張り切ります(笑)
やーちゃん、〇〇, pleaseと言ってから、いーちゃんから丸を貰います。
★TA: The Flying Carpet 「空とぶじゅうたん」
desert砂漠の写真やアラビア半島、インドなどの建物を写真で見たり、「ことばの宇宙春号(2018)」に載っている「空とぶじゅたん」の特集や「ペルシャ絨毯」についてのページを見ました。
また、東南アジアで買ったお香の匂いを嗅いで貰い、「フセイン王子が匂いでクラクラするとはどういうことか?」と子どもたちに感じて貰おうと思ったのですが、、、
いーちゃん、鼻づまりで、「何にも感じない」
やーちゃんが、「いい匂い〜」と喜んでくれました。
●TA:2番目の王子、アリ王子の場面を動きました。
・アリ王子:テューター(誰もやりたがらず、、、)
・遠眼鏡売り:いーちゃん、やーちゃん
・バザールの物売り:いーちゃん、やーちゃん
本調子でない、いーちゃん。そして、いーちゃんの真似をする、やーちゃん。
いーちゃんが、「アリ王子と遠眼鏡売りをテューターが一人二役やればいい」と無理難題を言います(笑)。
T:「じゃあ、今日動かなくてもいいのね!?」というと、やーちゃんが「ヤダヤダ。じゃあ、眼鏡売りやる!」と引き受けてくれました。
でも実際は、3歳になったばかりの、やーちゃんは、全て いーちゃんの真似をしたいので、いーちゃんが最終的には役をやって助けてくれました!
いーちゃん、眼鏡売りのセリフをCDに合わせて日本語でしっかりと言っていました!
また、他のフセインのセリフは、おやつの時に流していたら、”But in vain”などは英語でも言っています。素晴らしい!!35回聞いたからこそですね。
バザール↓

●感想:
・やーちゃん「いーちゃんとお店屋さんごっこが楽しかった」
・いーちゃん「アクセサリーを売ったのが嬉しかった」
●T:「象牙の遠眼鏡で何を見たい?」という質問を投げかけると、、、
・いーちゃん:のー君とよーちゃん
・やーちゃん:うさぎさんとくまさん
だそうです(笑)

●「自分だけの魔法のアイテムを書いてみよう!」
・いーちゃん:魔法のくまさん。真ん中のハートのどれかで見たいものを見ることができる。欲しいものも願えば貰える。金貨8万枚。
・やーちゃん:ピンクのプリキュア。プリキュアの魔法が使える。100万円。
★Snack Time
いつもと同じ量を二人で分けます。たくさん食べられて、嬉しそうです。
お代わりの量で揉めてましたが(笑)
★A was an Apple Pie
アップルパイなんとか完成!1回唱えました。
~☆~☆~東橋本 橋本 多摩境 小山 片所 こども英語~☆~☆~ ラボ・パーティ♪
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|