|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
金曜16:00クラス2018/09/28の活動記録 |
09月28日 (金) |
|
~☆~☆~東橋本 橋本 多摩境 小山 片所 こども英語~☆~☆~ ラボ・パーティ♪
今回は、脇役の動物たちについても考えながら、「たんじょうび」のお話を動きました。
土曜日クラスでは人気だった「ヤギ」ですが、なんと金曜16:00クラスでは不人気で、誰もやりたいという人がいませんでした。
それぞれ違っていて面白いですね。
うさぎ役になった とーちゃんと づーちゃんは、ピョンピョンよく飛び跳ねていました。かー君も楽しんでいましたね。
おんどり役の うー君と しー君は、忙しそうに、くちばしでリンゴを木から取っていました。
めんどり役の なーちゃんと うーちゃんは、卵を産む姿がめんどりそのものでした。
次回は、早いもので10月です。予定通り、新しいお話「ねむりひめ」に入ります。
流れるような、まるで一つの舞台を見ているかのような、美しいお話です。ぜひ、聴いてきて下さいね。
*********************
<お知らせ>
●「ハロウィン&保護者会出欠アンケート」の締め切りは、10月6日(土)です。
●☆★聴き込み表チャンピオン☆★
・くまがり:145回 うーちゃん、(127回 なーちゃん)
・とぷう:50回 なーちゃん、(28回 うーちゃん)
・てじなしとこねこ:37回 うーちゃん、 (27回 づーちゃん)
・だるまちゃん:50回 なーちゃん、うーちゃん (24回 まー君)
・たんじょうび:46回 うーちゃん、(30回 なーちゃん)
・ねむりひめ:2回 うーちゃん、(1回 とーちゃん)
●次回のお話:「ねむりひめ」新刊「おひとよしのりゅう」の3枚目です。
*************************
<レッスン内容>
シール貼り
Hop, Rabbit
小学生タイム:
Reading Time:Oxford Reading Tree: Get on/Get Dad/Who is it?/I See
PhonicsA~Z, Writing: Bb
One, One, One
Mary Had a Little Lamb
TA:The Birthday 「たんじょうび」
A was an Apple Pie (SK17)
*************************
★リーダー:しー君
★Hop, Rabbit
お誕生日の ○ちゃんを狙うときは、みんなでHappy Birthday!と言いました(笑)
★小学生タイム:
●Reading Time:Oxford Reading Tree: Get on/Get Dad/Who is it?
テューターに続いて、リピート。今回は誰も挑戦者はいませんでした。遠足に行ってお疲れだったからでしょうか。
●PhonicsA~Z, Writing: Bb
書くことに少しずつ慣れてきました。「楽しく」「文字に親しむ」ことを目標としています。そのため、赤ペンは入れません。
★One, One, One
ここからは、土曜日クラスの かー君も参加。テューターの動きを見ながら、必死に子どもたちが真似してくれます♩
★Mary Had a Little Lamb
ペアで難しい所作をやりました。なんとかできました!
★TA:The Birthday 「たんじょうび」
まず、宿題を描いてきてくれた なーちゃんが絵を発表してくれました。
その後、ベロ、マウリ、ルリ以外の動物について子どもたちに質問しました。
●おんどり:
T:「どんなお仕事するの?」、しー君「りんごを取る」
T:「何て鳴く?」、づーちゃん「コケコッコー」
T:「どうして鳴くの?」、しー君「おんどりがめんどりを呼ぶため」
●めんどり
T:「仕事は?」、うーちゃん「卵を50個産む」
T:「いくつの卵を産んだの?」、かー君「26個」
●うさぎ:
T:「何をする?」、うー君「買い物に行く」、うーちゃん「ろうそくを買う」、なーちゃん「76本」
T:「どうやって?」、まいちゃん「ぴょんぴょん跳ねて」、つきちゃん「跳んで行った」
●ヤギ:
T:「仕事は?」、しー君「花をつむ」
T:「気をつけないとどうなっちゃうの?」、しー君「食べちゃう」
T:「ヤギは何を食べるの?」、づーちゃん「草」、なーちゃん「花」
トラック20〜最後まで動き、その後、リーダーの しー君が、「感想ありますか?」と子どもたちに呼びかけくれました。
●配役:
・おんどり:うー君・しー君
・めんどり:なーちゃん・うーちゃん
・うさぎ:づーちゃん・とーちゃん・かー君
・ヤギ:人気なし
・リゼッテおばあちゃん:うーちゃん
・ルリ:なーちゃん
・マウリ:とーちゃん
・ベロ:しー君
・その他猫:づーちゃん、かー君、うー君(子猫)
●感想:
・うーちゃん:
リゼッテおばあちゃんをやった。「おめでとう」と言われて、嬉しかった。
・なーちゃん:
ルリをやった。砂糖をかけるところが楽しかった。
・かー君:
恥ずかしかった。うさぎになって、ケーキを助けるのが楽しかった。
・しー君:
ベロになるのが楽しかった。
よく跳んでいます↓

せっせとりんごを取ります↓

たくさん産まないと!↓

おばあちゃん役、なりきっています↓

★A was an Apple Pie (SK17)
ナーサリーライムを聴きながら、色ぬりの続きを行いました。次回も続きを行います。

リーダーにじゃんけんで勝ったお友達からGood-bye〜

~☆~☆~東橋本 橋本 多摩境 小山 片所 こども英語~☆~☆~ ラボ・パーティ♪
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|