|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
土曜クラス2018/09/08の活動記録 |
09月08日 (土) |
|
~☆~☆~東橋本 橋本 多摩境 小山 片所 こども英語~☆~☆~ ラボ・パーティ♪
月曜日、火曜日は、ラボテューターの研修・会議がありました。
「子どもたちの育てたい力は何か?」ということを改めて考えることができました。
さて、8日の活動は、子どもたちは、夏の疲れや、運動会の練習がスタートしたこともあって、お疲れ気味でしたね。
小学校1年生は、「疲れている」ことがほとんどなのではないかと思うくらいです。次第に体力もついてくると思います。
動ければ動きたいと思っていましたが、子どもたちの様子を見て、新しいお話「たんじょうび」は導入のみ行いました。
お家でお話を聴く回数が増えることで、子どもたちの気持ちも温まってくると思います。ぜひたくさん聴いて下さいね♩
*********************
<お知らせ>
●次回土曜日、15日はお休みです。
●キャラバン隊9月16日(日) ☆15日(土)まで申し込み受け付けます☆
南大沢で大学生5人組「キャラバン隊」が発表を見せてくれます。お申し込みでない方は、ぜひお申し込み下さい。保護者の方にもぜひ観て頂きたいですが、お子様だけの参加も可能です。
「発表を見ること」は子どもたち自身の「発表」へと繋がっていきます。楽しいゲームやおやつタイムもあります。
●☆★聴き込み表チャンピオン☆★
・てじなしとこねこ:50回 かー君、25回 いーちゃん
・だるまちゃん:39回 よーちゃん
・ふるやのもり:34回 やー君、やーちゃん
・ティム・ラビット:40回 やー君、やーちゃん
・どろんこハリー:31回 かー君
・たんじょうび:14 いーちゃん
●次回のお話「たんじょうび」
*************************
<レッスン内容>
シール貼り
リーダー: やー君、やーちゃん
小学生タイム:
Reading: Get Dad; I See
Phonics A~Z
Hop, Rabbit
Peanut Butter and Jelly
Rock My Soul(GTS-1)
TA:The Birthday 「たんじょうび」
感想シェア
Snack Time
Under the Spreading Chestnut Tree
*********************
★小学生タイム:
●Reading: Get Dad; I See
●Phonics A~Z(配布のみ)
指でなぞっても、鉛筆でなぞってもよしとしたところ、鉛筆でなぞる子が多かったです。
★Hop, Rabbit
楽しく動いて、ストレス発散!
★Peanut Butter and Jelly
ノリノリで踊ってくれました。
★Rock My Soul
リズミカルな歌で、元気よく動きます。
★TA:The Birthday 「たんじょうび」
お誕生日に「欲しいもの」「行きたいところ」「やりたいこと」の絵を描きました。
いーちゃん:ちょうちょの飛んでいる場所へ行きたい
やー君、のー君:新幹線に乗りたい
あー君:プレゼントが欲しい(何でもいいの?と尋ねると、任天堂スイッチのマリオと教えてくれました)
やーちゃん:車に乗りたい


★Snack Time
リクエストの Fruit Song(いーちゃん)、Hot Cross Buns(あー君)を歌ってから、
リーダーの やー君が配ってくれたおやつを、仲良く分けて食べました。
★Under the Spreading Chestnut Tree
「どんぐりacorns、くりchestnuts」を見てから、みんなで玉入れです♩盛り上がりましたね!

~☆~☆~東橋本 橋本 多摩境 小山 片所 こども英語~☆~☆~ ラボ・パーティ♪
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|