|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
金曜16:00クラス2018/07/20の活動記録 |
07月20日 (金) |
|
~☆~☆~東橋本 橋本 多摩境 小山 片所 こども英語~☆~☆~ ラボ・パーティ♪
なーちゃん↓


猛暑が続いていますね!
子どもたちが体調を崩さないように、
小まめに水分補給を行い、
また、
何かと体を動かすことの多い活動ですが、
ややセーブするようにしました。
楽しく、元気一杯に、
でも、何よりも「安全第一」に活動していきます。
水筒を忘れずにお持たせ下さるようにお願い致します。
*********************
<お知らせ>
●シニアメイト派遣についての変更
派遣日8月3日→8月24日
高1男の子→高1女の子
●☆★聴き込み表チャンピオン☆★
・くまがり:133回 うーちゃん
・とぷう:50回 なーちゃん
・てじなしとこねこ:37回 うーちゃん
・だるまちゃん:24回 うーちゃん
・たんじょうび:4回 うーちゃん
●次回のお話「だるまちゃんとかみなりちゃん」1枚目の青いCDです。
*************************
<レッスン内容>
シール貼り
リーダー: とーちゃん
小学生タイム
Walk, Turtle(リクエスト)
Phonics: A~Z
Reading Time: Floppy, Floppy
New:Bluebell
ABC
NR発表会&シールの枚数集計:
Humpty Dumpty
Pease Porridge Hot
Ring-a-Ring-O’roses
TA:It’s a Funny Funny Day 「だるまちゃんとかみなりちゃん」
GAME: ★GAME: Blind’sman Buff(目隠し鬼) & 傘かけゲーム
*********************
★シール貼り
★リーダー: とーちゃん
大きな声で、リーダーを頑張ってくれました!
★小学生タイム
●Walk, Turtle(リクエスト)
いつもなら、迷わず Hop, Rabbitをやりますが、
子どもたちの多数決により、
決まりました。

●Phonics: A~Z
A~Zまでのプリントをピンクファイルに綴じました。
声を出して、読みながら、なぞりました。
●Reading Time: Floppy, Floppy
全員で読んでから、
女の子チーム、男の子チームで読みました。
★New:Bluebell
8の字に歩いて、
I am tired の時に、
椅子の前に来たら、
休めるという遊びです。
Aチーム:しー君、うー君、とーちゃん
Bチーム:うーちゃん、なーちゃん、づーちゃん
走らないというルールでしたが、
男の子が走って、必死に椅子に座ろうとします。
(椅子取りゲームではないのですが、、、)
女の子は、
8の字の交差がとても上手でした!
特に、づーちゃん!タイミングを計らうのがとても上手です☆

★ABC
小学生クラスでは、
文字に取り組んでいるので、
ABCの歌を歌いました。
XYZのポーズが子どもたちは、
大好きです♪
★NR発表会&シールの枚数集計:
●Humpty Dumpty 全体発表
後半は曖昧でしたが、
何とかやりきりました!
●Pease Porridge Hotづーちゃん、なーちゃん
hotとcoldの区別も、
以前より良くなりました!
頑張りました☆
●Ring-a-Ring-O’roses
①うーちゃん、とーちゃん
大きな声で言えました!
②うー君、しー君
しっかりと唱えることができました♩
★TA:It’s a Funny Funny Day 「だるまちゃんとかみなりちゃん」
★GAME: Blind’sman Buff(目隠し鬼) & 傘かけゲーム
「だるまちゃんとかみなりちゃん」のお話に出てくる、
楽しいゲームに取り組みました。
まずは、目隠し鬼。触られたら鬼交代です。

そして、傘の代わりにS字フックを使った傘かけゲーム。
どちらもとても盛り上がりました!
次回も楽しいゲームを取り入れて、
思いっきり、「だるまちゃんとかみなりちゃん」を遊び倒し、
子どもたちが、このお話をもっともっと好きになり、
忘れられないお話になるといいなと願っています♩
~☆~☆~東橋本 橋本 多摩境 小山 片所 こども英語~☆~☆~ ラボ・パーティ♪
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|