|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
土曜クラス2018/05/05の活動記録 |
05月05日 (土) |
|
~☆~☆~橋本 多摩境 こども英語~☆~☆~ ラボ・パーティ♪
のー君↓

かー君↓

楽しかったゴールデンウィークも
あと二日で終わりですね。
今日は、
3人の男の子が参加してくれて、
のびのび楽しく活動しました♪
4月から仲間入りした あー君も、
男の子だけだと女の子の視線を気にしなくて良いのか、
「○○したい!」といつも以上に自分の気持ちを素直に話してくれました。
A was an apple pieでは、
紙皿を使いながら遊び、
また、
「どろんこハリー」の導入として、
『犬』についての本を読むと、
興味津々の様子でしたね。
犬の歩き方を実際にみんなで真似して
歩いてみました。
4本の足を、
左前脚→右後ろ脚→右前脚→左後ろ脚
と順番に動かして歩きます。
考えながらやると中々難しい、、、、。
ただ「どろんこハリー」を聞いて、
何も考えずに動くよりも、
「犬ってどんな動物だろう?」
「歩き方は?吠え方は?性格は?特徴は?」
と関心を持ちながら、
お話を聞いて、動くのでは、
感じ方や想像力の働かせ方が全く異なります。
よく知っていると思っていた「犬」だけれども、
本を読むと「犬」について発見することが多かったですね。
興味・関心を持ちながら、
楽しく「どろんこハリー」を動いていきたいと思います♪
今日は最初のシーンを少ししか動けませんでしたので、
次回は、
通して動きたいと思います☆
************************
<お知らせ>
●金曜・土曜クラス合同保護者会5月26日(土)@片所教室9:00~
●聴き込み表「どろんこハリー」
かー君:5回 (てぃむ・らびっと7回 合計回数♪チャンピオン♪)
あー君:6回
のー君:10回♪チャンピオン♪
●お話日記の絵
お家でライブラリー(CD)を聴きながら、
お子様が絵を描きましたら、
お話のタイトル、何を描いたかのコメントを添えて(保護者様)、
ご提出下さい。
宿題ではありませんので、
お子様が描きたい時に描かせてあげて下さい。
************************
<本日の内容>
10:00~小学生タイム
phonics "a" "d" "c", Reading: Get on, Who is it?, I see.
10:15~
Hello
Hop, Rabbit
A was an Apple Pie
TA:どろんこハリー HARRY THE DIRTY DOG
Snack Time
お話日記の発表
Good-bye
************************
★リーダーは、
あー君と のー君がじゃんけんし、
あー君に決まりました♪
あー君は、
大きな声で、Are you ready?と言ってくれました。
また、じゃんけんをする時の、
Stone, scissors, paper, goの発音が
とてもクリアです☆
★10:00~小学生タイム
phonics "a" "d" "c",
Reading: Get on, Who is it?, I see.
二人だったので、
ゆったりと取り組むことができました。
発音当てクイズは、
速さ、正解率が上がっています!
本読みは、
楽しく、無理なく進めています♪
★10:15~
★Hello
テューターを真ん中に手を繋いで、
二人でおいかけっこ。
中々追いつきません。
★Hop, Rabbit
遅れて かー君登場!
あー君、しばらく歌いながら鬼ごっこをし、
その後は、疲れたようで少し休憩です。
休憩中も、
Hop, RabbitやFruit Songを口ずさんでいましたね。
のー君もとても楽しそうでした。
★A was an Apple Pie
"a pair of ~, please"と言って
紙皿を2枚貰ってから、
A~Zまでの動きで遊びました。
子どもたちが特に気に入ったのは、
G, Got it
J, Jumped for it
S, Stole it
です。
時間をかけて取り組んでいきたいと思います。
ぜひ、お家でも聴いてみて下さいね♪


★TA:どろんこハリー HARRY THE DIRTY DOG
「犬」の本を読み、
最後には、What do you like?
と好きな犬の種類を聞きました。
のー君、チワワ
あー君、チワワ
かー君、全部
かー君のお母さん、柴犬
そして、
犬について少し詳しくなってから、
前半を動きました。
子どもたちが一番のっていた場面は、
犬になって鬼ごっこをする場面です。
★Snack Time
気づくと11:30です。
本日は会館予約に行かなければならなかったので、
ここで終了です。
★Good-bye
~☆~☆~橋本 多摩境 こども英語~☆~☆~ ラボ・パーティ♪
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|