|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
☆小学生をリーダーにミニミニイースター♪高学年は交流発表会 |
03月24日 (土) |
|
桜が咲き始めましたね。庭の桜も少しずつ色付いてきました。週半ばから来週末が満開になりそうです。
今週のパーティは、各曜日小学生をリーダーにミニミニイースターをしました。
自分たちでイースターにちなんだゲームやソング、エッグハントも考えました。
普段は高学年に甘えてばかりの小学生がしっかりリードして、
見てないようでちゃんとみてるのですね、リーダーぶりが染み付いてました。
キディさんやプレイさんも、ますますお兄ちゃんお姉ちゃんが大好きになりました。
参加してくれたお友だちも笑顔笑顔♪
一方、高学年は近隣のパーティとの交流発表会。
部活やバイト(大学生はバイトか暇か笑笑)の忙しい中、それぞれのパーティが発表を引っ下げて集まります。
「バベルの塔」「ハメルンのふえふき」「はらぺこあおむし韓国語」「いしからスープができるかな」うちは2グループに分かれてるので「ハムレット、悟り」を一場面ずつやらせてもらいました。
事前活動で一緒だった人、
中学生ひろば、高大生研修の仲間、
大学生は支部活動の同士、
パーティを越えた仲間ができてるのを実感します。
受験を終えておかえりなさい!
ラボ修了生ラストの挨拶、
みんなの居場所になってるのが嬉しい時間でした。
小さい子のミニミニイースターも、高学年交流会も、みんな一人ひとりの交流が種まきだったり、枝を伸ばしたり、花を咲かせたり。
春は素敵です。
(写真はSテューターより。高学年交流発表会の集合写真)
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|