こんにちは!こんばんは!ぷにーです!
さて今回のお題はキャスティング企画ですねー
まず、どんなお話にするかも含めてかなりの時間をかけて考えました
そして今回、僕が決めたお話は「ドラえもん」です
みんなが知っているこのお話だけども一様内容を確認するね

22世紀の未来からやってきたネコ型ロボット「ドラえもん」と、何をやっても失敗する小学生「野比のび太」が繰り広げる少し不思議(SF)な日常生活を描いた作品である。
まあ特にドラえもんの何話とかは指定せずキャストを選出していきたいと思います
「ドラえもん」
このお話を進めて行くのに欠かせないなんでもできてしまうこのキャラクター
見た目とかは配慮せずに「かえで」に頼みたいと思います
理由
やっぱりさすが4期生と思うことが多いし
この僕自身も2年間で一番助けてもらってるし、多くの人を助けているので
この人をドラえもんにします
「のび太」
こいつなしではお話は進んでいきません
おっちょこちょいだし、失敗だらけで、ドラえもんなしではいきていけない
そんなのび太は「しもん」にしたいと思います
理由
おっちょこちょいなメンバーといったら彼だなーって思うので
全国のしもんファンには申し訳ないがこの選出がいいと思う
「ドラミちゃん」
ドラえもんの妹であるこのキャラクター
性格は真面目でしっかり者。ただし生真面目すぎて融通がきかないところがある。
ひみつ道具に頼らず、まずはのび太に実力で物事を解決させようとする
そんなドラミちゃんは「みや」にします
理由
しっかり者であるのは彼女です
この人以外誰も思い浮かびませんでした
僕たち2期生にとってこの人はとても大切な人です
「ジャイアン」
作中ではのび太をスネ夫とともにいじめる役回りが多い
一方で義理固く涙もろい一面の持ち主である
そんなジャイアンは僕がやろう
理由
僕がそういう人間なので
「スネ夫」
口が上手く虚言癖の持ち主。強者には徹底してへりくだる虫のいい選択しかしない。
ご存知の通りジャイアンの子分的立ち位置にいるこの人
そんなスネ夫は「ゆうた」
理由
最近、彼は自身のことを天才だといっているように
時々、虚言癖があります
癖の強いキャラクターはこいつに頼もう
「しずかちゃん」
主要キャラクターの中で唯一の女の子のキャラクター
基本的に真面目で優しく、誰にでも平等に接しようとする
他の登場人物に比べて現実的でかなりドライな一面も見せることもある
そんなしずかちゃんは「はなちゃん」にします
理由
女の子ですからねー
性格もはなちゃんっぽいなーって思った部分もあるので
最後に
今回のキャスティングは性格重視で選びました
もちろんこれ以外のキャラクターもいますが今回はここまでにします
キャスティングをするにあたって仲間のことも考えることができて
本当によかったなー
|