|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
ここで生かされるラボの力 2 |
11月02日 (木) |
|
昨夜、娘が修学旅行から帰ってきました。
お天気に恵まれたこともあり満面の笑みで。
母は幸せ♪
バスレク、楽しいよねー。ラボっ子だもん。
お風呂も、恥ずかしいとかよりも楽しいよねー。ラボっ子だもん。
タクシー研修タイムとか、平気だし楽しいよねー。ラボっ子だもん。
荷造り、めんどうとかないし楽ちんだよねー。ラボっ子だもん。
んで、夜コソコソと01時までおしゃべりだってーーー。そういうちょいワルいことも楽しいよねー。ラボっ子だもん。
どんな時も、どんな事も、どんな子とも楽しんじゃう!
それが、ラボっ子精神だー。
小1とか小2から、親と離れて4日間のキャンプ。
現地では、知っているラボっ子、兄弟ともバラバラになり、全国から来た子と過ごす。
その経験は、やっぱ宝物だねー。
どのママも言う。
学校の宿泊研修の荷造り?手伝ったことないよー。
ラボキャンプでやってるから、何にも言わなくてもぜーんぶ自分でやっちゃうよね。
ラボって、英語とともに、もっともっとたくさんのものが育つ。
ラボっ子たちでお金を少しずつ出し合って買ってきた生八つ橋のお土産。
後輩ラボっ子、喜ぶよー。
そういうところも素敵♪
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|