|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
東京西地区 合同合宿 |
08月27日 (日) |
|
8月21日から23日、2泊3日で、東京西地区のうち8パーティから
計48名のラボっ子で合同合宿を行いました。
石川パーティからは8人が参加。
うち中学生3人が、他パーティの高大生サポートのもと、
実行委員長、シニアに挑戦。
合宿初参加も3人も。
合宿のテーマは
『ゆかいな仲間とふしぎの国へ この夏一番の思い出つくろう』
開営式とオリエンテーリングのあと最初のプログラムは
ふしぎな万華鏡作り。おはじきを使った小さな万華鏡でしたが、
一人一人模様が違って本当にきれいな万華鏡ができました。
夜にはきもだめし。暗い中、トランプのカードを探したり、
ハートのジャックにかけて、真っ暗な中、きもだめしの署名をしたり。
あまりの怖さに引き返す女の子たちもたくさんいました。
翌日は朝のつどいからスタート。キャンプソングで目を覚まします。

次のプログラムは「おはなしの森」実行委員が一生けん命考えた
アリスのおはなしの4つのコーナーを回ります。
写真は、ふしぎの国のパレード。

思い思いのキャラクターを描いた後はグループのメンバーで
ふしぎな行進も考えました。
他にも、ふしぎの国のクローケーゲーム、ジェスチャーゲーム、
白いバラを赤いバラに塗り替える皿返しゲームがありました。
午後は人気プログラムのスイカわり。
もちろん種飛ばしも忘れませんでしたよ。
夜はキャンプファイアーのあとソングバード大会。
あっという間に最終日。発表に向けて、テーマ活動にも気合が入ります。
石川パーティの2人は、何になっているのやら、何度やっても
よつんばいで行進していました。

初参加のWちゃんは、アリス役に挑戦。とてもかわいいアリスでした。
初参加でホームシックになったみんなも、再会を喜んだみんなも、
実行委員にトライしたみんなも、とにかく最後は全員笑顔笑顔。
笑顔いっぱいの合宿でした。
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|